総合職 (新卒向け)の求人/恵和興業株式会社管理統括本部

仕事内容

産業廃棄物の処理に関わる各種開発、企画、広報、営業事務等を各部署にて 行って頂く職種です。
産業廃棄物リサイクルの技術開発・研究 ・レアメタルリサイクルの技術 ・既存技術の研究など 営業事務:お得意様へ法制度の説明、見積書や契約書作成など 営業スタッフを補佐する仕事。
一般事務:マニフェスト伝票の処理、庶務などの各部署での事務をする仕事。
現場作業:工場内での選別作業など 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

循環型社会を推進し地域発展のための力を求めています。専門的な こともありますが先輩社員が丁寧に指導いたします。産業廃棄物の リサイクルだけでなく様々な事にチャレンジしています。あなたの 持っている力を活かしてみませんか。
※ 6か月研修あり
※ 転勤範囲:仙台市、福島市、楢葉町
※ 賃金は日給月給制のため、欠勤がある場合減額されます。
※ 受付方法:郵送
■ 奨学金返還支援制度あり(新卒者対象)
※ 健康経営やスキルアップを促進する総

募集要項

職種 総合職 (新卒向け)
事業所名 恵和興業株式会社管理統括本部
雇用形態 正社員
給与 月給 185,000円
ボーナス あり
勤務地 〒960-2156
福島県福島市荒井字北ーの坂3-1
最寄り駅 福島駅 車 30分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、は会社カレンダーによる
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月15日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 当社は、産業廃棄物処理を営み、解体等に伴い発生した廃棄物の主 にリサイクルを行っております。今までリサイクルが難しかった建 設混合廃棄物を産学共同開発した技術により再資源化することがで きるようになりました。この技術によりリサイクル率が飛躍的に向 上し南三陸での災害廃棄物処理にも採用され震災復興に寄与するこ とができました。そして復興の道半ばである福島県浜通りの未来へ の一助となるべく福島県楢葉町へ中間処理場を開業しました。 ・試用期間(6か月)の賃金は日給制となります。 大学院日給11,250円 大卒日

応募方法

応募方法 求人番号:07010-00131848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福島
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 恵和興業株式会社管理統括本部
所在地 〒960-1107
福島県福島市上鳥渡字しのぶ台4-6 しのぶ台入口 バス停駅 徒
事業内容 産業廃棄物処理業

人と環境の住み良い調和を実現すべく廃棄物の再資源化と安全確実な処理を行い循環型社会の構築に頁献している会社です。
従業員数 企業全体 99人、 就業場所 35人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.keiwa.be
広告

周辺地域の「リサイクル」の求人