障害者自立支援入所施設での支援業務 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 いわみ福祉会

仕事内容

利用者の心身の状況に応じて適切なサービスを提供し、日々の生活を充実させ 生き生きと過ごせる生活の場の提供に努めます。
また、地域において自立した 生活が送れるようになるための訓練及び援助を行い、集団生活の場での共助・ 社会参加を支援します。

● 生活能力の維持・向上(食事、入浴、洗濯などの支援)
● 身体機能の維持・向上(運動、ミュージックケアなど)
● 生産活動を通じた社会参加(農園芸、織物、空缶リサイクルなど)
● 自己表現・生きがいづくり(創作活動、石見神楽など)
● 将来に向けて(相談、見学、体験の場の提供など)

求職者の方へ

※ 就業時間(4) 9:00〜18:00 (5)16:00〜10:00 就業時間は(1)〜(5)のローテーション勤務です。
※ 昇給・賞与(新規学卒者の前年度実績)について 昨年度新規学卒者の採用がなかったため未掲載
※ 試用期間:6ヶ月

募集要項

職種 障害者自立支援入所施設での支援業務 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 いわみ福祉会
雇用形態 正社員
給与 月給 181,800円
次の手当が含まれています。処遇改善手当手当 4,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒697-0123
島根県浜田市金城町七条559番地2 JR山陰本線 浜田駅 車 25分
最寄り駅 JR山陰本線 浜田駅 車 25分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 4時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 1年単位の変形労働時間制による運用。
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車第1種運転免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月10日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ●住宅手当有 自宅からの通勤が困難な場合、月額27,000円を上限に、家賃 等の50%の補助 ●有給休暇 入社直後に最大20日付与されます。 ●充実した研修制度 個人のスキルアップのための社内外の研修に積極的に参加いただけ ます。 *変更範囲:会社の定める業務 *転勤先:法人内施設(浜田市・江津市)

応募方法

応募方法 求人番号:32020-00053348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク浜田
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識)
必要書類 履歴書
選考日時 6月1日 13時00分〜 いわみ福祉会本部 6月5日 13時00分〜 いわみ福祉会本部
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 いわみ福祉会
所在地 〒697-0123
島根県浜田市金城町七条559番地2 JR山陰本線 浜田駅 車
事業内容 高齢者介護事業障害者支援事業障害児支援事業児童福祉事業地域貢献事業など幅広い社会福祉事業を展開

各事業において、「人としての尊厳にふさわしいサービスを」という理念のもと、利用者様の立場に立って寄り添う支援を行います。
従業員数 企業全体 490人、 就業場所 483人、 うち女性 322人、 うちパート 161人
ホームページ https://www.iwamifukushikai.or.j
広告

周辺地域の「リサイクル」の求人