幼稚園教諭および保育士(正社員)の求人/学校法人 代和学園(川上こども園)

仕事内容

○ 保育全般
○ その他付随する業務
* 経験により保育所補・副担任・担任等をお任せします。
【変更範囲:変更なし】
◆ ホームページに当園の詳しい情報を掲載しています
◆ リクルート情報より先輩のメッセージ、先生の一日等ご覧頂けま す。
その他、こども達の一日、園紹介プロモーションビデオ、お 問い合わせフォーム等もあります。
<応募にはハローワークの紹介状が必要です> 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】

求職者の方へ

* 有給休暇の取得しやすい職場環境です。 年次有給休暇は、雇用開始日から10日付与します。
* 健康保険・厚生年金は私学共済に加入。
* 初年度の賞与は3ヶ月分支給です。
* 定年以上の方も相談に応じます。(条件は1年毎の更新制)
* 見学は随時可能です。事前にご相談ください。
* ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 応募書類を持参し、面接にお越しください。
* 詳細はハローワーク佐賀人材確保対策コーナーへお問い合わ

募集要項

職種 幼稚園教諭および保育士(正社員)
事業所名 学校法人 代和学園(川上こども園)
雇用形態 正社員
給与 月給 181,200円〜263,320円
次の手当が含まれています。役職手当 3,000円 処遇改善1手当 13,200円〜43,320円 

(別途手当)住居手当(規定あり)*賃金は経験等を考慮し決定します。 【勤続5年賃金例】総支給額239,600円 (基本給18万円+役職手当3千円 +処遇改善2手当3万円+交通費5千円)処遇改善2:0〜40,000円(2年目から支給)
ボーナス あり
勤務地 〒840-0211
佐賀県佐賀市大和町大字東山田1857-1 認定こども園 川上こども園
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時15分〜16時15分 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 9時30分〜18時30分の間で8時間程度 4)8:30〜17:305)9:00〜18:00 6)8:00〜12:00(土曜:休憩なし)
*土曜日の勤務時間は7:15〜18:30の間のローテーション シフト制です。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *休日はシフトによる(行事の際は休日も出勤していただきます) *年末年始、誕生日休暇(1日)
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士 必須 幼稚園教諭及び保育士免許必須
学歴 必須 短大以上
経験 あれば尚可 経験者尚可
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として、定年年齢未満の労働者を募集・採用する。
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 欠員補充
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:41010-07909241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐賀
選考方法 面接(予定1回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証(写)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 学校法人 代和学園(川上こども園)
所在地 〒840-0211
佐賀県佐賀市大和町東山田1857-1
事業内容 幼保連携型認定こども園

昭和30年開園以来、元気いっぱい!夢いっぱい!先生の笑顔で、すくすく育て!がモット−です。
従業員数 企業全体 44人、 就業場所 43人、 うち女性 37人、 うちパート 21人
ホームページ https://kawakamikodomoen.com
広告

周辺地域の「リクルート」の求人