店舗経営・人材マネジメント(総合職)の求人/株式会社 ウィズリンク

仕事内容

■ 国内における自社ブランド店舗の開発と管理をトータルコーディ ネートするお仕事です。

■ 加盟店さまが新規出店を行う際、店舗のオープン指導(人材育成 等)、経営指導等、その他、加盟店さまが店舗運営してしていく 上での必要な事項をコンサルタントしていきます。

※ まずは店長(ラーメン店舗責任者)を経験して頂きます。

* ハローワークの紹介状を、同封してください。

求職者の方へ

※ 将来は会社幹部として活躍の場があります。 〔時間外について〕 特別な事情が生じた場合、時間外が月45時間となる場合あり。 特別条項付き協定あり。月80時間、年間720時間まで。
* 賃金(固定残業代:c欄)に記載された時間数は固定残業代、深 夜割増の算定根拠となるもの。実際の時間外労働、深夜時間数の見 込みや実績を示すものではありません。 <就業場所> ばり馬 (中広店、祇園新道店、熊野店、広本町店、 イオンモール今治新都市店、倉敷市役所駅前店 シンガポール・タングリン店、ノビナガーデンズ

募集要項

職種 店舗経営・人材マネジメント(総合職)
事業所名 株式会社 ウィズリンク
雇用形態 正社員
給与 月給 246,785円〜362,506円
固定残業代を含む 70,285円〜139,506円 ※業務手当として残業代・深夜割増分の有無にかかわらず固定支給固定残業代を含む 63500円〜107000円(48〜64H相当)深夜割増6785円〜32506円(25〜97H相当)これを超える時間は別途支給*求人に関する特記事項参照
次の手当が含まれています。職能給手当 20,500円〜67,000円 

(別途手当)役職手当 10000円
ボーナス あり
勤務地 〒730-0001 「ばり馬」「とりの助」「風雲丸」のいずれか (広島・愛媛・倉敷)※広島がメイン勤務地となります。 希望者はシンガポール勤務あり。
転勤 あり 愛媛・倉敷のいずれかの店舗
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜18時00分 12時00分〜21時30分 14時30分〜0時00分 1)〜3)は標準的なものを明示。これ以外にも就業時間あり 8:30〜26:00の間の7.5Hのシフト勤務。
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期及び欠員等の臨時対応時に1日5時間まで、6回を限度とし て1ヶ月80時間まで。年間720時間まで。
所定労働日数 月平均 22.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制 月8日休み
年間
休日数
96日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜61歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜業があるため18歳未満の就業等が禁止、定年が62歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月3日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 62歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:34010-18966541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒731-3168 広島県広島市安佐南区伴南1丁目5番30-2
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ウィズリンク
所在地 〒731-3168
広島県広島市安佐南区伴南1丁目5番30-2
事業内容 ■フランチャイズ本部として、商品開発、コンサル等、各ブランドの経営に関する様々な業務を行っています。■外食事業(飲食業態店舗運営)※広島を中心に、日本全国・海外へ積極的に展開中。

広島に本社を構える企業で海外へ積極的な展開を進めております。社員教育も整っており、若い社員も安心して活躍できる場があります。今後の拡大成長に向け新たな幹部候補となる人材を求めます。
従業員数 企業全体 303人、 就業場所 36人、 うち女性 10人、 うちパート 9人
ホームページ http://www.with-link.co.jp
広告