機械オペレーター(ラミネート)の求人/クラフツ 株式会社 新潟事業部

仕事内容

○ 大型ラミネート機での軟包装フィルム製作(接着剤を用いフィル ム同士の貼り合わせ加工) ・2〜3名のチームで作業を行います。
・フィルム、ドラム缶の重量物や有機溶剤を扱います。
・ラミネート後の外観検査(色合い、文字欠け等)
◎ 作業に慣れるまで、機械操作及び管理方法は丁寧に指導します。
未経験者も大歓迎です!
※ 指導期間有:3ヶ月程度で指導期間中は8:00〜16:45の 勤務。

* 会社の概要については、当社ホームページをご覧ください。
変更範囲:全ての業務

求職者の方へ

○ 作業服・制服:有(会社にてクリーニング)
○ 増員のための求人
○ 連絡不可の時間帯:17時30分以降・土曜日
○ マイカー通勤用駐車場:有(無料)
* 18歳以上の方を募集:労基法第61条年少者の深夜営業
* 仕事が把握されるまでの指導期間が終了すると試用期間中でも交 替手当は支給されます。
※ 会社負担の社員旅行や課外活動の援助等、福利厚生が充実してい ます。
※ 確定拠出年金制度有り 【求人・事業所PR情報あり】

募集要項

職種 機械オペレーター(ラミネート)
事業所名 クラフツ 株式会社 新潟事業部
雇用形態 正社員
給与 月給 165,000円〜196,700円
次の手当が含まれています。作業手当 5,000円 食事手当 3,000円 

(別途手当)*家族手当 *技能手当 *資格手当 *交替手当:30,000円〜50,000円 ・交替手当は深夜割増手当を含み週単位のシフトによる 概算額です。
ボーナス あり
勤務地 〒950-0141
新潟県新潟市江南区亀田工業団地1-1-10
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時00分〜15時45分 15時00分〜23時45分 23時00分〜7時45分 4)8:00〜16:45(指導期間のみ) ※1)→2)→1)→2)→3)のシフト制(1週間交 替)
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 ・
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる お盆休・年末年始休暇・隔週土曜日(シフトにより)
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜27歳
該当事由 キャリア形成 *長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:15010-18043541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 クラフツ 株式会社 新潟事業部
所在地 〒950-0141
新潟県新潟市江南区亀田工業団地1-1-10
事業内容 パッケージフィルムの加工・販売。パッケージ業界では国内トップクラスの業績を築き上げております。また地域に根づいた活動はもちろんの事、近年では海外事業も展開している成長企業です。

食品業界大手が主たるユーザーですので景気に左右されない安定した会社です。創業以来順調に業績を伸ばし、今後の更なる発展に期待が持てる若さあふれる会社です。[本社:東京都台東区]
従業員数 企業全体 350人、 就業場所 118人、 うち女性 27人、 うちパート 1人
ホームページ http://craftz.co.jp
広告

周辺地域の「ラミネート」の求人