食品製造作業員【充填】の求人/株式会社 フードテック

仕事内容

※ 食品製造作業員として、惣菜を袋とかトレーに入れ計量して充填 する仕事をして頂きます。
立ち仕事・ライン作業です。
例)製造された肉・各種野菜を計量、指定量を袋またはトレーに入 れていき製品を完成する。

* 仕事内容の詳細はHPにてご確認頂けます。
是非、ご覧ください
* 選考前の工場見学可。
詳細はお問い合わせください。

※ 管理者となれば、野菜の補充や機械のチェック等もお任せします 変更範囲:変更なし

求職者の方へ



食に携わる企業は、 同時に生命を育む企業 私たちは、その考え方を医食同源と言う言葉と 受け止めました 皆様の健康で豊かな生活文化の創造に 貢献できるよう・安心・安全で 品質第一の商品をお届けする為の システム整備、最新設備導入に 取り組んでおります。 お客様の求められる広範囲なニーズ、 味 栄養 色 形等 フードテックの目指す食の安全と考えます。

募集要項

職種 食品製造作業員【充填】
事業所名 株式会社 フードテック
雇用形態 正社員
給与 月給 181,000円〜251,000円

(別途手当)食事手当 3,000円 皆勤手当 5,000円
ボーナス あり
勤務地 〒769-1101
香川県三豊市詫間町詫間2112番地144
最寄り駅 JR詫間駅 徒歩 25分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時10分 7時00分〜16時10分 業務内容により、就業時間は上記いずれかになります。
休憩時間 70分
時間外 あり、月平均 23時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 延長することが出来る時間数及び休日労働の時間数 1ヶ月/80時間 年間/720時間
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 【会社カレンダーによる】・日曜日・祝日・年末年始・ゴールデン ウイーク・お盆等を設定 製造予定により土曜日が勤務になります
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上 食品に関する履修学科であれば尚良し
経験 不問
年齢 制限あり 〜45歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者を募集・採用
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 時給950円〜1000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月26日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:37040-02947241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク観音寺
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒769-1101 香川県三豊市詫間町詫間2112番地144
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 フードテック
所在地 〒769-1101
香川県三豊市詫間町詫間2112番地144
事業内容 冷凍の和・洋・中の惣菜を製造して販売しています。

平成23年1月に第2工場がオープンしました。お客様のニーズに合わせた食品を開発、製造し、時代の流れにのってゆきたいと思っております。Z04
従業員数 企業全体 191人、 就業場所 191人、 うち女性 111人、 うちパート 122人
ホームページ http://www.foodtec.co.jp/
広告