プラスチックチューブの端末加工(メディカル部)パートの求人/金子コード 株式会社 浜松工場

仕事内容

医療用カテーテルチューブ加工の仕事です。
・成形されたプラスチックチューブを簡単な治具で加工します。
・カット、削り、接続などの加工を手作業で行います。
・紐付けや梱包をします。
・目視、顕微鏡、ルーペによる検査をします。

※ ライン作業ではありません。
未経験から始められます。
多くは座り作業ですが、一部立ち作業があります。
「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

年度更新の為、最初の契約は令和7年3月15日までとなります。 (年度:3月16日〜翌年3月15日) 事前に担当者まで連絡の上、紹介状・履歴書を郵送願います。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 昇給:業績による マイカー通勤:無料駐車場あり 職場見学:不可 休日等:祝日は休みと出勤の場合があり。祝日の出勤日は「有給取 得推進日」とし推進しています。 年次有給休暇付与日数は、週5日勤務の場合であり、週所定労働日 数等に応じて付与されます。 「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく週所定労働時間等となる 場

募集要項

職種 プラスチックチューブの端末加工(メディカル部)パート
事業所名 金子コード 株式会社 浜松工場
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,069円
ボーナス なし
勤務地 〒431-1304
静岡県浜松市浜名区細江町中川80 【金子コード 株式会社 浜松工場】 遠鉄バス 石岡バス停から徒歩10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時15分 8時15分〜17時15分の間で4時間以上
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の大量受注、機械装置等のトラブル等の時は、年6回を限度と して、1ヶ月70時間、1年690時間までできる。
所定労働日数 週5日程度
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる。GW、夏季、年末年始 土日出勤となった場合は平日に振替対応。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務等の見直しによる業務量の増減、本人の能力・勤務態度・健康状態・会社の経営状況等を勘案
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月2日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:22021-01126141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク浜松 細江出張所
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川80 【金子コード 株式会社 浜松工場】
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 金子コード 株式会社 浜松工場
所在地 〒431-1304
静岡県浜松市浜名区細江町中川80
事業内容 医療用チューブ、カテーテルの開発、製造。通信・電子機器ケーブル、産業用ロボットケーブルの製造。食品の生産販売。

電線メーカーとして創立1932年、エレクトロニクス産業を支え続ける伝統ある企業です。医療分野へも積極的に参入し、以来30年技術力と開発力で顧客から高い信頼を得ております。
従業員数 企業全体 333人、 就業場所 287人、 うち女性 212人、 うちパート 10人
ホームページ https://www.kaneko-cord.com
広告