工場内での一般事務と研磨機での製品の研磨作業の求人/株式会社 Jサポート

仕事内容

【一般事務の仕事】 ・出荷時、完成品に同梱する書類の作成 ・配送された後の製品に同梱されている書類の有無の確認 【製品研磨のお仕事】 ・2センチ四方程度の金属部品の卓上研磨機での研磨 ・製品を薬品に浸す作業有、慣れて来たら顕微鏡検査も有 ・作業割合は一般事務3割、製品研磨7割の割合です ・重量物の扱い無し、ライン作業無し
※ 変更範囲:変更なし 入社後の部署異動はありません。

求職者の方へ

■ 作業割合は一般事務3割、研磨7割です。
■ 電子顕微鏡での成分検査、薬品を使用しての作業有
■ 重量物の取り扱いはありません。
■ ライン作業ではありません。1人での作業になります。
■ 入社後は社員の方からの丁寧な指導が受けられます。
■ 工場内には飲料・軽食・お菓子・カップ麺の自販機があります。
■ 保護具、作業着、安全靴等は貸与します。
■ 作業部屋内は10人程度の方が別の業務を行って居ります。

募集要項

職種 工場内での一般事務と研磨機での製品の研磨作業
事業所名 株式会社 Jサポート
雇用形態 派遣(有期雇用)
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,100円
月額換算 166,238円

(別途手当)※月額換算=時給×7時間45分×19.5日
ボーナス なし
勤務地 〒039-2245
青森県八戸市北インター工業団地6-1-16 ※就業場所の詳細につきましてはハローワーク窓口へお問い合わせ 下さい。
最寄り駅 青い森鉄道 陸奥市川駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時05分 就業時間は7時間45分になります。
休憩時間 50分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 19.5日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
131日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 一般事務の経験
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2024年7月1日〜2024年8月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務量、勤務成績、勤務態度、能力などによる。※9月1日以降は更新期間が延びる予定です。
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月28日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:02080-01779141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク三沢
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒039-2189 青森県上北郡おいらせ町青葉2丁目50-323 PCL B号棟
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 Jサポート
所在地 〒039-2189
青森県上北郡おいらせ町青葉2丁目50-323 PCL B号棟
事業内容 労働者派遣事業派02−080001平成16年2月29日許可。有料職業紹介事業02−ユ−300009平成19年4月1日許可。

取引企業実績は300社以上あり、事務、販売、技術、製造、軽作業など幅広い職種に対応しています。地元企業を熟知した人材コーディネーターが安心して働けるようサポートいたします。
従業員数 企業全体 120人、 就業場所 4人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.jsp55.com/
広告