和菓子製造(ライン作業)の求人/株式会社 山本屋

仕事内容

■ 和菓子製造(桜餅 おはぎ 大福 柏餅など】
◇ ライン作業 1 桜餅 柏餅に葉を付ける おはぎにきな粉をまぶす 2 商品をトレーに入れる 3 トレーにふたをする 4 トレーに入った商品をかごに並べる その他 製造のための準備、洗浄、片づけ 【変更範囲:会社の定める業務】
※ 応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状・ 履歴書・履歴書経歴書を持参してください。

求職者の方へ

* 有給休暇の日数は法定通り付与。
* 就業日数により社会保険の加入あり。
* 制服貸与 ・社会保険に加入して頂き月20日以上出勤出来る方、扶養範囲内 で働きたい方どちらも大丈夫です。 ・出勤日数についてはご相談に応じます。 〈子育て支援求人〉 ・残業・休日・勤務時間についての相談が可能 ・突発的な事由による休暇等の相談が可能
※ 広島県仕事と家庭の両立支援企業

弊社の和菓子でお客様に笑顔をなごみをお届けするために、衛生管 理をしっかりと行いながら製造して

募集要項

職種 和菓子製造(ライン作業)
事業所名 株式会社 山本屋
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円
ボーナス あり
勤務地 〒722-0212
広島県尾道市美ノ郷町本郷字新本郷1-74
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時00分 3月、9月、12月が繁忙期です。 繁閑に合わせて毎月の出勤日の変動が少しあります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  基本的には土日休みですが、繁忙期は土日出勤が1年間に数回あり ます。難しい場合はご相談ください。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月27日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 460円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:34040-03766941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク尾道
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 山本屋
所在地 〒722-0212
広島県尾道市美ノ郷町本郷字新本郷1-74
事業内容 中四国を中心に柏餅、大福、おはぎ等の和菓子を製造。地元農家との餅米の契約栽培をはじめ地産地消に取り組んでいる。また、海外にも販路を広げ、アメリカ、ヨーロッパにも商品を出荷している。

昭和38年操業。日本文化である和菓子を守り続けるため「笑顔と和み」をモットーに地元尾道の活性化と社員とその家族を大切にし取引先様との共栄を目指す「三方よし」の経営を心掛けている。
従業員数 企業全体 56人、 就業場所 50人、 うち女性 30人、 うちパート 23人
ホームページ https://yamamotoya.com
広告