介護職(夜勤なし)[さいたま市大宮区]の求人/社会福祉法人 悠揚会

仕事内容

令和5年4月に開設した多床室(64床)の特養です 施設における介護業務全般となります ・入居者様の日常生活支援と援助【食事・入浴・排泄介助等】 ・入居者様の状態観察や記録 法人理念「私たちはあなたのためにここにいます」 介護職員は施設の幹となるポジションです。
「介護の仕事が好きだ」「ご入居者の笑顔が見たい」といった お気持ちを持ってその人の生きざまを彩って頂ける方は歓迎 しています! 変更範囲:なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

・年末年始手当:2,500円/日 ・マイカー通勤可:法人規程で交通費支給 ・有給休暇100%消化(同法人) ・ユニフォーム貸与 ・社食あり(300円/食)
※ 採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく書 面での労働条件明示で義務付けられています。

社会福祉法人悠揚会は2005年にユニット型特別養護老人ホーム を開設し、地域の皆様に支えられ17年が経過して参りました。 その経験を生かし、このたび2023年4月に新たに従来型64床 の「特別養護老人ホーム はるぱてお大

募集要項

職種 介護職(夜勤なし)[さいたま市大宮区]
事業所名 社会福祉法人 悠揚会
雇用形態 有期契約職員
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 月給 202,000円〜244,500円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 15,000円〜27,000円 特定処遇改善手当 15,000円 処遇改善支援手当 5,000円〜7,500円 資格手当 5,000円〜10,000円 

(別途手当)借家手当 18,000円 子育手当 15,000円 扶養手当(配偶者)14,000円 (その他)3,000円
ボーナス あり
勤務地 〒330-0855
埼玉県さいたま市大宮区上小町1180番地 「特別養護老人ホーム はるぱてお大宮」 JR線大宮駅(西口)から「上小公園」バス停下車 徒歩2分
最寄り駅 JR線 大宮駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 1)〜3)シフト勤務
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的、臨時的な業務
所定労働日数 月平均 21.1日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 勤務シフトによる 月9休(2月は8休)夏・冬季休暇 各2日 慶弔休暇あり【有給休暇取りやすいです】
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 ユニットリーダー研修、
認知症介護実践者研修
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 リーダー経験 従来型特養の経験
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 3人 新規採用
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 特別養護老人ホームはるぱてお:JR線大宮駅からバ ス「かみこ公園」下車徒歩2分

会社情報

事業所名 社会福祉法人 悠揚会
所在地 〒330-0855
埼玉県さいたま市大宮区上小町1187番地
事業内容 特別養護老人ホーム【ユニット型個室】80名【多床室】64名(R5年4月新設)ショートステイ【ユニット型個室】10名デイサービス通常規模型30名

利用者様に【感謝】と【敬意】を持ってサービスを提供しております。ケアマネジメントに基づき、利用者本位の生活を施設で実現する為、全職種にて誠意取り組んでいます。
従業員数 企業全体 98人、 就業場所 32人、 うち女性 23人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.harupateo.or.jp
広告

周辺地域の「ユニットリーダー」の求人