4t、8tユニック車運転手(岡山支店)の求人/マルイチ株式会社

仕事内容

4tまたは8t車で仮設足場機材やユニットハウス等を各建設現場 へ納入、引取りを行う配送業務です。
機材センター内での場内作業 もあります。
現場での機材の積み降ろしはユニックでの作業を行い ます。

※ 朝から夕方までの勤務です。
深夜長距離配送はありません。
ユニック免許取得支援制度も有り。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 施工実例 国宝姫路城、岡山城の改修工事や2022年開業の播磨医療センタ ー、アクリエ姫路等の建設工事に参画。さらに、2025年開業予 定の神戸アリーナの建設工事にも携わります。
※ 将来性のある安定した会社です。
※ 社風が良く、何でも話せる風通しの良さが最大の魅力。建設的、 肯定的な「話せる」会社です。
※ 社員の平均年齢が40歳未満と若く、明るく快活な雰囲気が溢れ る会社です。
※ 業績アップは社員に還元!社員が高いモチベーションを持って働 けるよう

募集要項

職種 4t、8tユニック車運転手(岡山支店)
事業所名 マルイチ株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜350,000円
固定残業代を含む 80,000円〜110,000円 ※定額残業手当として支給、時間外労働の有無に関わらず、60時間分の固定残業代として支給し、超越した分は別途支給します。
ボーナス あり
勤務地 〒701-0205
岡山県岡山市南区妹尾3270 マルイチ株式会社 岡山支店 (事務所内は禁煙)
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常を大幅に超える受注が集中し特に納期ひっ迫時は労使協議を経 て、6回を限度として1ヶ月90時間まで、1年720時間まで。
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 土曜日は社内カレンダーにより出勤あり。
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
大型自動車免許 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 免許取得支援制度あり
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期の能力開発
試用期間 あり 2カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:28050-13675141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク姫路
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾3270 マルイチ株式会社 岡山支店
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 マルイチ株式会社
所在地 〒671-2222
兵庫県姫路市青山3丁目10-7
事業内容 建設用仮設機材、住宅用ビケ足場、仮設ハウス、事務用備品、空調機器、福祉用具のレンタル&リース商社、企業内訓練校、太陽光発電事業姫路西P88J−4

建設用仮設機材レンタル業界では西日本最大級(財務状況は健全で売上、業績も良好)。従業員数は440名。従業員の幸せ第一主義の優しい会社です。信用調査会社評点71点は業界トップクラス。
従業員数 企業全体 335人、 就業場所 25人、 うち女性 6人、 うちパート 6人
ホームページ http://www.maruichi-yg.com/
広告

周辺地域の「ユニック車運転手」の求人