カーテンメンテナンス業務の求人/株式会社 みずほカーテンメンテナンス

仕事内容

* 客先(病院、福祉施設等)を定期的に訪問しカーテンの引き取 り、納品を行います。
・2人以上のチームで社用車で廻ります。
・1日1件から数件程度、関西圏 ・施設の窓カーテンやベッド周りの間仕切りカーテンを取り外し て回収し、代替えカーテンを取付けます。
・カーテンを自社工場へ持ち帰りクリーニング部に渡します。
・約1週間後、洗濯したカーテンを納品し、設置します。

* 仕事に習熟してきたらリーダーとして現場のチームを指揮した り、顧客対応、業務調整など現場を動かしていただきます。

※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 主要顧客である病院や高齢者施設から、コロナ禍以降更なる衛生 管理の強化を求められ、クリーニング需要が高まっています。 その需要に合わせ増員を図ります。
* 転勤がないため関西在住希望の方、Uターン、Iターンの方歓迎
* 「私たちの幸せを通じて、カーテンでお困りのお客様を 笑顔にし、地域密着企業として社会に貢献します」の経営理念に 基づき、社員と家族が安心して働くことができ、かつ働き甲斐が ある職場を目指しております。 当社の仕事は、病院・高齢者施設・学校等世の中に絶対必要な 施

募集要項

職種 カーテンメンテナンス業務
事業所名 株式会社 みずほカーテンメンテナンス
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜241,000円
次の手当が含まれています。携帯電話補助手当 1,000円 

(別途手当)家族手当 0〜33,000円/月 住宅手当 0〜30,000円/月
ボーナス あり
勤務地 〒664-0013
兵庫県伊丹市瑞穂町5-60
最寄り駅 阪急 伊丹駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 7時00分〜16時30分 7時30分〜17時00分 8時00分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期に特に業務が集中した場合、1ヶ月80時間、年6回、 年720時間まで
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  土曜日は出勤日があり、その場合は翌々日の月曜日が振替休日にな ります。また、祝日がある週の前週の土曜日は出勤日となります。
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
普通自動車免許(AT限定 可)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 職業経験不問、常雇、新規学卒者と同等処遇
試用期間 あり 1〜3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:28070-03990541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク伊丹
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 面接時持参、 郵送の送付場所 〒664-0013 兵庫県伊丹市瑞穂町5-60
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 みずほカーテンメンテナンス
所在地 〒664-0013
兵庫県伊丹市瑞穂町5-60
事業内容 病院、福祉施設等におけるカーテンを定期的にメンテナンス(カーテンの取付・取り外し作業並びに自社工場における洗濯・補修)しています。カーテンのみに特化したメンテナンスです。

正確・迅速・丁寧をモットーに高品質な作業を訴求することで得意先様から評価を頂き、口コミにより業績を拡大して参りました。
従業員数 企業全体 60人、 就業場所 60人、 うち女性 39人、 うちパート 37人
ホームページ http://www.mizuho-curtain.co.jp
広告

周辺地域の「メンテナンス業務」の求人