産廃焼却処理スタッフ(年収400万円以上、シフト勤務)の求人/株式会社 中商

仕事内容

【産業廃棄物を焼却炉で焼却処理する仕事です】 ・工場へ搬入された産業廃棄物をフォークやクレーン操作で焼却口 へ投入します。
・その他、工場の維持管理及びメンテナンス作業もあり
◆ 扱う物は廃棄物ですが、職場は安全・衛生面では安心です。

◎ 初心者の方でも親切・丁寧に指導いたします。
安心してご応募ください。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

■ スキルアップについて: 業務に必要な資格(フォークリフト運転、クレーン運転、安全衛 生推進者養成など)は入社後に会社が費用を負担して、研修会や 講習会で取得することができます。
■ 試用期間中の待遇について: 社会保険、給与・手当、交通費など全て試用期間終了後のものと 同様で、待遇の差はございません。
■ 入社後の勤務体系について: 入社〜2ヶ月頃:8時〜17時のみ 2〜6か月頃: 8時〜17時、10時〜19時 6ヶ月頃以降: 8時〜17時、10時〜19時、20時〜8時 夜勤あ

募集要項

職種 産廃焼却処理スタッフ(年収400万円以上、シフト勤務)
事業所名 株式会社 中商
雇用形態 正社員
給与 月給 261,320円
固定残業代を含む 49,320円 ※固定残業代は残業の有無に関わらず30時間分を支給。超過分につい手は別途支給します。
次の手当が含まれています。住宅手当 12,000円 

(別途手当)・家族手当 ・皆勤手当 ・時間外手当別途支給 ・深夜割増手当別途支給 ※交替手当、深夜割増手当を含み261,320円/月 〜304,192円/月となります。
ボーナス あり
勤務地 〒210-0867
神奈川県川崎市川崎区扇町5-15 扇町CRセンター (株)中商 扇町CRセンター(第3工場) ENEOS株式会社川崎事業所前 バス停下車 徒歩12分
最寄り駅 JR鶴見線 扇町駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 20時00分〜8時00分
*3)は休憩時間150分
*月平均労働時間:165時間
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 取引先の受注関係により繁忙期には年6回を限度に1ヶ月70H、 1年720時間
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる 月6〜8日休(シフト制) *夏季・年末年始休日
年間
休日数
101日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 労基法61条深夜業務/定年年齢(60歳)未満の募集
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円
入居可能住宅 単身用あり 入居時30歳未満に限ります
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 JR川崎駅西口からバス 夢見ヶ崎動物公園前バス停 下車徒歩2分

応募方法

応募方法 求人番号:14040-10909841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川崎
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 中商
所在地 〒212-0055
神奈川県川崎市幸区南加瀬1-8-6
事業内容 地球環境の保全を目的として産業廃棄物の収集・分析・処分及び処理に関するトータルプランニングから実施や技術開発全般まで行っています。

あらゆる産廃物処理ノウハウを蓄積。100%に近い産業廃棄物の効率的かつ安全な処理を実現しています。実績・技術力・対応力が認められ、官公庁や地方自治体、大手企業を中心に事業を展開
従業員数 企業全体 74人、 就業場所 15人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.my-nakasho.co.jp/
広告

周辺地域の「メンテナンス作業」の求人