設備機器工事・修理及びメンテナンス作業(東京)の求人/株式会社 ハピネステクニカ

仕事内容

ビル・店舗・工場等に設置いているエアコン・冷凍冷蔵庫など、設 備機器を管理していただきます。
設備機器工事、保守メンテナンス、修理と、業界で必要ね技術・知 識を習得していただき、プロの技術者へと指導いたします。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

36協定締結済(特別条項付き) 通常を大幅に超える受注が集中し、特に納期が逼迫する等、その他 特別な事情のある時に、労使で協議のうえ、事務1名、工事・メン テナンス業務16名については、1ヶ月についての延長時間を60 時間まで、1年について612時間、これを延長することができる 。この場合、延長期間をさらに延長する回数は1年のうち6回以内 とする。1ヶ月42時間を超えた場合の割増賃金率は25%とする 。 また、1年320時間を超えた場合の割増賃金率も25%とする。 ・退職金制度 勤務0.6年以上支給 ・家

募集要項

職種 設備機器工事・修理及びメンテナンス作業(東京)
事業所名 株式会社 ハピネステクニカ
雇用形態 正社員
給与 月給 270,480円〜305,280円
固定残業代を含む 60,480円〜68,280円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、35時間を超える時間外労働は追加で支給。

(別途手当)家族手当 子1人あたり月5千円 資格手当 第二種電気工事士、月5千円 第三種冷凍機械責任者、月5千円
ボーナス あり
勤務地 〒165-0024
東京都中野区松が丘1-5-7 石橋ビル1F 東京営業所
最寄り駅 西武新宿線 新井薬師前駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分 9時00分〜17時00分 1)4,5,6,7,8,11月 2)1,2,3,9,10,12月
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 求人に関する特記事項参照
所定労働日数 月平均 22.3日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる
年間
休日数
97日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年を上限として募集
試用期間 あり 最長3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27070-10073641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク布施
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール、その他
即決、面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ハピネステクニカ
所在地 〒577-0826
大阪府東大阪市大蓮北1丁目9-2
事業内容 店舗・ビル・工場などに設置されているエアコン・冷凍冷蔵庫など設備機器全般の工事及び保守管理メンテナンス・修理など。

当社の顧客は店舗やビルのオーナー様はもちろん、各メーカーや建設会社、ビル管理会社と多岐に渡ります。当社の技術力・対応力が評価を受け顧客数は数百社になり、安定した経営を行っています。
従業員数 企業全体 24人、 就業場所 4人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.hapinesu.co.jp
広告

周辺地域の「メンテナンス作業」の求人