給排水メンテナンススタッフ (新卒向け)の求人/社名非公開

仕事内容

上下水道トラブルに対応する緊急メンテナンス業。
・給排水設備工事及び漏水調査、排水管、受水槽清掃等 ・住宅設備機器の販売、取付、補修工事
* 入社当初は、社会人としてのビジネスマナーや基礎を学びつつ、先輩スタッ フと一緒に現場に入り、水廻りの知識を身に付けていきます。
内定者研修の他、もしもし検定3級(社会人マナー・電話応対の検定)の 受験を実施しております。

求職者の方へ

【諸手当】(補足)(該当した場合に支払われる手当)現場手当3 万円〜7万円(1人で仕事ができると査定された場合に支給されま す)、皆勤手当5千円、扶養(子供)手当5千円、その他、住宅手 当(上限月6万円まで。条件あり)、駐車場手当、夜勤手当、歩合 手当、各種手当があります。新卒者対象の手当(奨学金返済補助、 昼食、1人暮らし)の中から選択
※ 条件あり 【賞与、昇給】賞与(利益分配)、昇給は、個人査定によります。 前年度新規学卒者の賞与は採用実績がなかったため支払い実績なし 【応募受付】郵送、電

募集要項

職種 給排水メンテナンススタッフ (新卒向け)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 240,000円
固定残業代を含む 43,097円
ボーナス あり
勤務地 千葉県市川市
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分 13時00分〜22時00分 15時00分〜0時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 26時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 クレーム対応の時は1日6時間まで、6回を限度として1か月70 時間まで、1年360時間までできる
所定労働日数 月平均
休日 月8日休のシフト制
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 35,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 【就業時間】(4)19:00〜4:00 【研修】入社後、一定の期間を研修期間とします。資格取得補助制 度があります。独立支援制度があります。 【その他】営業車は貸与します。 【福利厚生】社員旅行他、様々なイベントを実施します。 【試用期間】新卒で入社された方は、試用期間がありません。 【その他の就業場所・転勤先】埼玉パトロールセンター 川口市上 青木2−17−9、東京パトロールセンター 狛江市岩戸北1−1 0−6、千葉北パトロールセンター千葉市花見川区内山町96−4

応募方法

応募方法 求人番号:12020-00018048
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク市川
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 給排水設備工事及び漏水調査。トイレ・キッチン浴室・洗面化粧室の住宅設備機器の販売・取付・補修工事。リフォーム工事・内装工事。コールセンター受託運営サービス
従業員数 企業全体 72人、 就業場所 10人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
広告

周辺地域の「メンテナンススタッフ」の求人