(請)医療事務職 (新卒向け)の求人/株式会社 ニチイ学館 福島支店

仕事内容

外来受付案内業務、予約業務、入退院受付案内業務、外来会計業務、 入院会計業務、請求業務、治験請求業務、診療録管理業務、レセプト処理業務 、諸法・公費負担医療制度処理業務、文書受付・処理業務、障害時対応、 時間外受付業務、外来・入院医療費徴収業務、検診等費用徴収業務、 医療費等返金業務、クレジット処理業務、その他付帯業務 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業」(厚生労働省) = 働き方改革関連認定企業 = 業務変更の範囲:なし

求職者の方へ

1.応募書類の送付先・職場見学の問い合わせ先 ・株式会社ニチイ学館福島支店024−524−2835 ・株式会社ニチイ学館いわき営業所0248−21−7928 ・株式会社ニチイ学館郡山営業所024−936−7227 2.記載以外の手当て ・病院手当(就業場所により異なる)5740〜10660円 ・新技能手当(社内規定を満たし試験に合格した場合に支給) 3.賞与(新規学卒者):初年度のみ年1回、以降年2回支給
* 試用期間:3ヶ月
* 受付方法:電話、メール、郵送
* 転勤

募集要項

職種 (請)医療事務職 (新卒向け)
事業所名 株式会社 ニチイ学館 福島支店
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 169,000円
次の手当が含まれています。調整手当 48,000円 資格手当 5,000円 
ボーナス あり
勤務地 受託先医療機関:福島市、相馬市、新地町、いわき市、郡山市、須 賀川市、会津若松市、白河市、南会津町にある医療機関 (就業場所は採用後決定します。)
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時15分〜17時15分 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 新規ユーザー受託開始時等特別な事由が発生する際は、6回を限度 として1ヶ月80時間迄、1年720時間迄
所定労働日数 月平均
休日 4週6休以上、勤務場所のシフトにより異なる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 メディカルクラーク(医療事務資格)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月17日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 7年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 入社時から研修体制が充実しています。また、キャリアアップ制度 を活用しながら、医療現場や支店の管理職を目指すことが出来ます 。福利厚生は、産前産後休暇、育児休業休暇、介護休業制度等、充 実しております。 ※医療事務講座を開催しており、内定者には割引適用や受講料貸付 金制度もございます。受講を希望する場合、入社日までに資格取得 が難しい場合は事前にご相談下さい。 ※退職慰労金制度あり(勤務7年以上) ※就業時間、休日数は就業場所によって異なります。どの就業場所 も週40時間以内の勤務となります。

応募方法

応募方法 求人番号:07010-00121948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福島
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 6月12日 14時00分〜 ニチイ学館福島支店 福島市栄 町6−6福島セントランドビル 6月13日 14時00分〜 ニチイ学館いわき営業所 いわ き市平字田町120ラトブ8F 6月25日 14時00分〜 郡山営業所 郡山市駅前2−1 1−1ビッグアイ16階
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ニチイ学館 福島支店
所在地 〒960-8031
福島県福島市栄町6-6 福島セントランドビル3階 JR福島東口
事業内容 医療・介護・保育など、人々の生活に関わりの深い分野で事業を展開しています。近年では、子育て支援やグローバル化の進展に伴い、総合生活支援企業として多角的な事業展開を行っています。

医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
従業員数 企業全体 87,237人、 就業場所 163人、 うち女性 152人、 うちパート 44人
ホームページ https://www.nichiigakkan.co.jp/
広告