マーケティング職【本社:東京勤務】【正社員】の求人/SMCラボラトリーズ 株式会社

仕事内容

私たちは医薬品開発の支援を通じて、1日でも早く新薬を世に届け 、患者のQOLの向上に寄与することを使命としています。
特に、肝臓領域に着目し「NASH−HCC(非アルコール性脂肪 性肝炎)」に関連した非臨床試験サービスで業績を伸ばしてきまし た。
世界の医薬品開発マーケットは約132兆円。
その中で「NASH −HCC」のマーケットは現在約4,000億円ですが、世界で薬 の開発が進んでおり、2025年〜2030年にはおおよそ5兆円 規模の大きなマーケットになるといわれています。
【海外研修のチャンスあり】【20代活躍中】 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 昇給・賞与は会社業績と本人実績による(前年度賞与2回支給)
※ 事前連絡の上、応募書類を郵送ください。書類選考後、面接選考 を実施致します。
※ オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は、紹介状は 不要です。また求職者マイページからお送りいただいた応募書類 は責任廃棄致します。
※ 博士課程の修了者の研究職採用有り
● 専門的なスキルや語学力は入社後に継続して身につけていただき ます。
● 業界では特許を含む高い技術力を認められていま

募集要項

職種 マーケティング職【本社:東京勤務】【正社員】
事業所名 SMCラボラトリーズ 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 248,000円〜289,000円
固定残業代を含む 33,000円〜39,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として支給し、月20時間を超える時間外労働は追加で支給します。
ボーナス あり
勤務地 〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-16-1テクノポートカマタセンタービル
最寄り駅 京浜急行線 京急蒲田駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分 始業前に朝礼、終業後に終礼があります。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休暇、有給休暇、GW、夏季休暇、慶弔休暇、産休育休
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 大学以上 大学卒以上、専攻、文理不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 若年層の長期キャリア形成を図るため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 6人 増員のため
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 10年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13060-07683041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大森
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 職務経歴書(職歴ある方)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-16-1テクノポートカマタセンタービル
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 SMCラボラトリーズ 株式会社
所在地 〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-16-1テクノポートカマタセンタービル
事業内容 医薬品の開発支援業務。非臨床特化型のCRO(医薬品開発業務受託機関)として、動物モデルを用いた薬効評価試験サービスの提供及び医薬品開発に関わるコンサルティング業務。

世界トップシェアの特許技術を用いて、大手製薬企業や世界を牽引する研究者の医薬品開発を支援しています。高い専門性と国際的なビジネス経験を武器に20代〜30代前半の若手が活躍しています
従業員数 企業全体 38人、 就業場所 38人、 うち女性 22人、 うちパート 18人
ホームページ https://www.smccro-lab.com/jp/
広告