テレホンマーケティング業務の求人/株式会社 タグハーツ

仕事内容

不特定多数に電話をする形式ではなく、弊社クライアントが展示会 等で取得した名刺情報を基に、クライアントの立場で荷電します。
主な業務はアポイントメント取得、セミナーの案内、PCソフトウ ェアの使用状況確認などです。
荷電に際しては、予め用意したスク リプト(筋書き)やリスト(荷電先の情報)に沿って丁寧な対応を お願いしています。
基本的に荷電先は個人ではなく企業です。
荷電先の担当者との継続的なコミュニケーションを図り、関係性を 高め、より多くの信頼を得る事によりクライアントのイメージ向上 にも繋げます。
企業間同士の荷電の為、まずは誠実な対応力を求め ます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 有給休暇は法定通り付与
※ 雇用契約内容により保険加入します。
※ 採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 クライアントの評価及び社内評定によっては、将来的に社員登用の 道もございます。60代の方も現在契約社員として同業務で活躍中 です。

少数精鋭、1人1人が楽しみながらも責任感を持って任務にあたっ ています。 職場は十条駅、東十条駅いずれも至近、どの地からもアクセス良好 で自転車通勤も可能です。 事

募集要項

職種 テレホンマーケティング業務
事業所名 株式会社 タグハーツ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 女性1名
給与 時給 1,500円
ボーナス なし
勤務地 〒114-0032
東京都北区中十条2-20-11
最寄り駅 JR埼京線 十条駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時30分の間で5時間以上 平日のみ。休憩を除く実働5時間半〜7時間半の間で相談。週4日 〜5日の勤務でお願いします。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週4日〜週5日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  クライアントの休業期間(年末年始・夏季休暇・GW)は休み
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3か月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
クライアントの判断により更新の可否を決定する
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:11030-19349041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒114-0032 東京都北区中十条2-20-11
選考日時 随時
結果通知 Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 タグハーツ
所在地 〒331-0046
埼玉県さいたま市西区宮前町1647-1
事業内容 IT業界専門の広告代理店です。クライアント企業の抱える課題に対してクライアント企業の立場に立って検討し、展示会出展・web・雑誌広告等の解決策をカタチにしていく仕事です。

「クライアントの為に仕事をすること」=「クライアントの利益に!」がモットーです。少数精鋭主義、パートナーと一丸となり心を込めて楽しく仕事をしています。
従業員数 就業場所 3人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.tughearts.com/
広告