マンションフロントの求人/ファシリティ パートナーズ株式会社

仕事内容

弊社の管理する分譲マンションのトータルアドバイザーとして、居 住者の方々が快適且つ安全に生活を送れるようサポートして頂きま す。

■ 業務内容詳細:(1人当たりの担当棟数は5〜9棟程度) 1、管理組合や理事会の集会へ出席して問題解決のアドバイス 2、修繕工事や防犯対策等の提案・受注・工事管理 3、居住者間トラブルの対応やクレーム処理 4、管理費や修繕積立金等の未収金回収業務 マンションの戸数によって、担当棟数は変わりますが平均して40 〜50戸程度のマンションをご対応頂きます。
直接のお客さまとな るのは、マンションの管理組合様です。

* 50代・60代も活躍中
* 変更範囲:変更無し

求職者の方へ

当社では、資格やご経験以上に、人物像として次のような方を仲間 としてお迎えしたいと思っております。 ・挨拶や気配り等、社会人としてのマナーを身に付けられている方 ・人から感謝される仕事をしたい方 ・お客さまや仲間との信頼関係を大切にされる方 ・新しいことに柔軟に対応できる方 ・仕事に真摯に向き合える方
* 質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を送付して下さい。
* 応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場

募集要項

職種 マンションフロント
事業所名 ファシリティ パートナーズ株式会社
雇用形態 嘱託社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 180,000円〜220,000円

(別途手当)資格手当あり 【例】 管理業務主任者 8,000円/月額 マンション管理士 5,000円/月額
ボーナス なし
勤務地 〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 日本橋堀留町ファースト4階
最寄り駅 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 フレックスタイム制
 9時00分〜17時30分 標準労働時間 7.5時間 コアタイム 10時から15時 フレキシブルタイム:5時から22時
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
管理業務主任者 必須
学歴 不問
経験 あれば尚可 マンション管理組合 マンション工事・修繕
年齢 不問
試用期間 あり 3か月〜6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 3人 欠員補充
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13010-39026741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 日本橋堀留町ファースト4階
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ファシリティ パートナーズ株式会社
所在地 〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 日本橋堀留町ファースト4
事業内容 ファシリティマネジメント事業

マンション、事業用ビル、企業が保有する施設等をファシリティマネジメントという知識・技術を積極的に活用し、従来型の施設管理でなく、長期的な視野の視点でマネジメントしていきます。
従業員数 企業全体 125人、 就業場所 50人、 うち女性 14人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.f-p-i.co.jp
広告

周辺地域の「マンションフロント」の求人