ITツール導入支援スタッフ(在宅勤務(テレワーク))の求人/株式会社なないろのはな

仕事内容

勤怠管理・労務管理・会計ソフトなどのITツールの導入サポート を行う仕事です。
社員ならびにお客様とのやり取りは、基本的にはメールやチャット での導入支援になります。
KING OF TIME、Touch on Time、マネー フォワード(会計・給与・勤怠)、SmartHR、奉行クラウド 上記ソフトいずれかを管理者として操作されたことがある方はぜひ ご応募ください。
可能でしたらお客様向けのマニュアル作成もお願いいたします。

※ PowerPointやスクショを行える方であれば問題ないで す
※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

◆ 社員研修旅行(年ごとに計画)
◆ バースディフラワー(誕生日にお花をお届けしています)
◆ アライアンス企業との社員交流会開催
◆ スキルアップ勉強会(毎月開催)
◆ 資格取得応援手当(資格取得を宣言し初回の受験で一発合格した 場合はその資格取得費用を会社で負担 国家資格試験は除く)
◆ 資格取得のための業務調整相談可能
◆ パソコン、モニター等の業務に必要な機器は支給
◆ 全国どこからでも勤務可能
★ 弊

募集要項

職種 ITツール導入支援スタッフ(在宅勤務(テレワーク))
事業所名 株式会社なないろのはな
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜404,000円
次の手当が含まれています。通信手当 4,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒920-0907
石川県金沢市青草町88番地 近江町いちば館5F
最寄り駅 金沢駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 勤務時間は相談可能です。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 事務経験3年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳)
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月22日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:17010-10752841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク金沢
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社なないろのはな
所在地 〒920-0907
石川県金沢市青草町88番地 近江町いちば館5F
事業内容 事務業務代行サービス、業務改善コンサルティング、ITツール導入支援サービス

私たちは、バックオフィスの意識改革、効率化を育み、経営改善へと繋げるお手伝いを致します。
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 6人、 うち女性 6人、 うちパート 1人
ホームページ https://7716nohana.com/
広告

周辺地域の「マニュアル作成」の求人