製造部門(縫製・溶着・金属加工)の求人/F’s Factory株式会社 大熊工場

仕事内容

□ 縫製作業 主にミシンによる縫製作業や自動裁断機などのマシン操作など。
また補助作業・検品梱包作業など。

□ 溶着作業 高周波・超音波の溶着機などのマシン操作。
補助作業・検品梱包作業などを行う。

□ 金属加工作業 マシンオペレータにて金属加工や補助検品作業。
簡単なPC操作など。
「変更範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

私たちと一緒に新しい会社の立上げをしませんか。 ・社内外の方々とコミュニケーションを取りながらフットワーク軽 く、積極的に仕事に取り組む方を希望。キャリアアップを目指せる 環境です。 ・応募について ハローワークからの紹介のあとに応募書類送付場所宛に必要書類を 送付してください(持参可)。追ってメール等で面接についてご連 絡致しますので応募書類にはEメールアドレスを必ず記載して下さ い。 ・書類選考は書類到着後速やかに実施します。その後面接に関して は随時連絡致します。 ・選考のプロセス ハローワークより

募集要項

職種 製造部門(縫製・溶着・金属加工)
事業所名 F’s Factory株式会社 大熊工場
雇用形態 正社員
給与 月給 170,000円〜225,000円
ボーナス あり
勤務地 〒979-1308
福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水91
最寄り駅 常磐線 大野駅 徒歩 22分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年始年末、夏季(お盆)等、会社カレンダーによる。
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 期間の定めのない契約で定年年齢未満を募集するため
試用期間 あり 6カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 新規事業所設立のため
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:07122-00848041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク相双 富岡出張所
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒979-1308 福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水91
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 F’s Factory株式会社 大熊工場
所在地 〒979-1308
福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水91
事業内容 作業用保護具用品の企画・製造。テント生地等の溶着加工。金属加工作業など。

双葉郡にルーツのある東北エンタープライズ、キャニオンワークス、アイシーエレクトロニクスの特色を生かした会社を大熊町に立ち上げ、これから双葉郡を元気にします。
従業員数 企業全体 11人、 就業場所 11人、 うち女性 6人、 うちパート 1人
ホームページ https://fs-factory.co.jp/
広告

周辺地域の「マシンオペレータ」の求人