機械加工技術者/栃木事業所 (新卒向け)の求人/株式会社 昭和製作所

仕事内容

○ 私たちは創業以来70年以上に渡り、材料試験片の加工を専門とする 会社です。

○ 同業界の中では国内トップクラスの技術力を持っており、大手自動車メー カーを始め、沢山のメーカーの製品開発に長年にわたり携わっています。

○ 具体的には汎用旋盤、NC旋盤、汎用フライス、マシニングセンターなど の工作機械を使い、お客様の要求に見合う試験片を加工していただきます。

○ ジョブローテーションがあるので、加工業務の他に、生産管理、営業の 仕事にもチャレンジできます。

■ 「変更範囲:変更なし」 【若年雇用促進法に基づくユースエール認定企業】企業PRシートあり

求職者の方へ

○ 「超音波標準試験片」の製作に関しては、日本一を自負していま す。また、大手企業から直接受注する「試作部品」加工や、金属材 料の研究開発の一助となる「材料試験片」加工は、常に新たな挑戦 が必要であり、社員一丸となって取り組んでいます。 今回はそんな私たちと一緒に未来をつくる仲間を募集しています。 入社後先輩が、しっかり指導しますので、ご安心ください。 1.モノづくりに興味がある方 2.技術者として成長したい方 ご応募、心よりお待ちしています。

募集要項

職種 機械加工技術者/栃木事業所 (新卒向け)
事業所名 株式会社 昭和製作所
雇用形態 正社員
給与 月給 201,100円
次の手当が含まれています。財形手当 10,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒321-4405
栃木県真岡市飯貝1559-3 当社 栃木事業所
最寄り駅 真岡鐵道 西田井駅 車 6分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 16時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期における納期対応のときは6回を限度として 1ヶ月60時間まで、1年612時間できる。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、年末年始休暇
週休二日 毎週 
年間
休日数
116日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月16日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ○賞与:入社初年度も年2回支給します。 ○昇給:年1回あります。 ○試用期間:6ヶ月 ○制服貸与 ○残業代1分単位支給 ○社内外勉強会充実 ○20代〜30代の若手社員が半数以上在籍 ○宿舎無料インターネット設備(LAN・Wi−Fi)あり ○住宅自己負担:1万円

応募方法

応募方法 求人番号:13060-00139348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大森
選考方法 書類選考、面接
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 昭和製作所
所在地 〒143-0015
東京都大田区大森西2丁目17-8 京浜急行線 平和島駅 徒歩
事業内容 ●材料試験片●特殊部品●試作部品●超音波探傷用試験片

大手自動車、重電企業の研究者の方がお客様です。常に新しい課題に対峙できるやりがいのある仕事です。
従業員数 企業全体 36人、 就業場所 4人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://showa-ss.jp/
広告

周辺地域の「マシニングセンター」の求人