機械オペレーター(高浜工場)の求人/光工業 株式会社
仕事内容
「NC旋盤」「マシニングセンター」「電動工具」「圧入」を使用 し操作し、製品を作る仕事です。
1.金属材料を削り、製品を作る「切削加工」。
加工は「NC旋盤 」や「マシニングセンタ」が自動的に行うので、加工が終了したら 製品を取出して、次に加工するものを取り付けて加工開始のボタン を押すといった単純作業ですが、製品により材料や加工が変わるの で徐々に出来る事や任される事が増えます。
2.加工した製品を他の部品と組付けて製品を作り上げる「組付け 作業」。
同じ作業を繰り返す単純作業で一見地味ではありますが製 造部の中でも重宝される作業となります。
担当者の技量で任せられ る重要な工程です。
両作業共、任せられるだけの信頼と責任、成長 の見える業務と言えます。
変更範囲:会社の定める業務
求職者の方へ
★ 「あいち女性輝きカンパニー」を取得しており男女共にワークラ イフバランスを保ちながら働くことが可能です。
★ キャリア面談と教育の機会が設けられており、社員自らの求める ワークスタイルに応じたキャリアの形成が可能です。 今役職がある社員も、未経験から中途入社した方も多いです。
★ 半年に一度の面談により、スキル・行動要件の2軸で評価が決定 しており、日々の頑張りや成果が給与にも反映されやすい体制に なっています。
★ 福利厚生倶楽部加入・お誕生日ギフト・各種サークル
募集要項
職種 | 機械オペレーター(高浜工場) |
---|---|
事業所名 | 光工業 株式会社 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,000円〜230,000円 (別途手当)子育て支援手当 (上限20、000円)超過勤務手当 役職手当 |
ボーナス | あり |
勤務地 | 〒444-1304 愛知県高浜市豊田町1丁目210-10 光工業(株)高浜工場 |
転勤 | あり 高浜工場 西尾工場 |
マイカー通勤 | 可 |
就業時間 | 変形労働時間制 1年単位 7時50分〜16時50分 19時50分〜4時50分 二交代勤務あり(昼夜/一週間毎) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり、月平均 26時間 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 取引先からの急な受注や納期のひっ迫した時。 1日12時間、1ヶ月75時間6回を限度とし、1年720時間。 |
所定労働日数 | 月平均 20.7日 |
休日 | 日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
週休二日 | ・基本土日休みですが、年に4回土曜出勤あり ・GW、夏季、年末年始長期連休あり *会社カレンダーによる |
年間 休日数 |
116日 |
必要な 資格,免許 |
不問 |
学歴 | 必須 高校以上 |
経験 | 不問 |
年齢 | 制限あり 18歳〜 該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜業務による年齢制限 |
試用期間 | あり 6ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
採用人数 | 3人 直接雇用者増員のため |
募集期間 | 2024年10月4日 ~2024年12月31日 |
広告
待遇・福利厚生
加入保険 など |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 35,000円 |
入居可能住宅 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
託児所 | なし |
定年制 | なし 退職金あり 10年以上勤続が条件 |
再雇用 | なし |
応募方法
応募方法 |
求人番号:23120-03796041 上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。 |
---|---|
受理 安定所 |
ハローワーク西尾 |
選考方法 | 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験 |
必要書類 | 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒444-0313 愛知県西尾市上矢田町清水50 |
選考日時 | 随時 |
結果通知 | 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール 書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 |
備考 | 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。 |
※求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。
会社情報
事業所名 | 光工業 株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒444-0313 愛知県西尾市上矢田町清水50 |
事業内容 | NC旋盤、マシニングセンターを主とする金属機械加工および摩擦圧接加工にて自動車・繊維機械・工作機械・食品機械など様々な産業分野に対応しています。 製品つくりは「より良い人材」と「より良い管理」によって提供できると考えているので、社員一人ひとりに向き合う事を大事にし、人財育成や品質保持・品質保証に力を入れています。 |
従業員数 | 企業全体 180人、 就業場所 35人、 うち女性 7人、 うちパート 1人 |
ホームページ | https://www.hikari-kk.jp |
広告