NC工作機械・CAD/CAM担当者 (新卒向け)の求人/柳下技研株式会社

仕事内容

NC工作機械(NC旋盤またはマシニングセンター)を用いて、エンジンなど の自動車試作部品や半導体を製造するための装置の構成部品の加工を行います 。
お客様は日本有数の大企業です。
お客様の図面を元に加工方法検討〜NCデータ作成〜機械加工まで一貫して行 うのが弊社の特徴です。
機械加工のプロになることができます。
初歩から指導いたします。
業務内容の変更予定:なし

求職者の方へ

技能検定取得を推奨しており、取得者には資格手当を支給する。
※ 雇用対策協議会会員企業

募集要項

職種 NC工作機械・CAD/CAM担当者 (新卒向け)
事業所名 柳下技研株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 204,000円
次の手当が含まれています。職務手当 5,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒351-0113
埼玉県和光市中央2-1-8 東武東上線 和光市駅 徒歩 10分
最寄り駅 東武東上線 和光市駅 徒歩 10分
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、年に数回土曜日出勤日あり。
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月17日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 70歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり
補足事項 勤務地は下記の2カ所のいずれかになります。 ご本人の住所と希望を考慮して決定します。 1.和光市内工場(本社工場、新倉・FA工場、TA工場) 2.川島工場 埼玉県比企郡川島町かわじま2−2

応募方法

応募方法 求人番号:11110-00036948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク朝霞
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月24日 15時00分〜 柳下技研本社(和光市) 5月31日 10時00分〜 WEB説明会 参加者にはURLを送付します 6月10日 16時00分〜 柳下技研本社(和光市)
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 柳下技研株式会社
所在地 〒351-0113
埼玉県和光市中央2-1-8 東武東上線 和光市駅 徒歩 10分
事業内容 本田技術研究所の試作開発部品や大手半導体製造メーカーの製造装置部品の機械加工、組立紙容器製造機械など各種自動生産装置の構想・設計・製作

「想像し創造する」をスローガンとして、新しい技術開発や産学連携を推進している。2019年より、SDGsに取り組んでいる。
従業員数 企業全体 171人、 就業場所 48人、 うち女性 7人、 うちパート 1人
ホームページ http://yagishitagiken.jp
広告

周辺地域の「マシニングセンター」の求人