技術職 (新卒向け)の求人/社名非公開

仕事内容

地質調査全体の流れとしては、構造物建設予定地でボーリング、その他の機械 器具を用いて、地盤調査、診断し、データを解析して報告書を作成するのが主 な業務です。
最初は、助手として地質調査の現場に従事し、調査方法や土質名など、知識と 技術を身に付けていただきます。
ある程度経験を積んだら、比較的簡単な地質 調査から現場を担当していただきます。
将来は、受注段階から顧客との打ち合わせ、現場で調査とデータ収集、解析と 報告書原稿作成、納品と顧客への説明、助言まで一貫してできるようになって いただく予定です。

* 業務の変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

資格手当:地質調査技士:10,000円 技術士(専門分野):50,000円 一級建築士:10,000円 一級土木施工管理技士:5,000円 測量士:5,000円 測量士補:2,000円など
* 建設キャリアアップシステムの登録済み
* 試用期間:3ヵ月

募集要項

職種 技術職 (新卒向け)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円
次の手当が含まれています。現場手当 20,000円 
ボーナス あり
勤務地 岡山県岡山市中区
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 17時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、・第2・4土曜日休み
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月14日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 住宅手当:自宅から通勤が困難な新卒者が、会社近くにアパート等 を借りた場合のみ通勤手当と合わせて 1年目:20,000円、2年目:10,000円支給 家族手当:配偶者:10,000円、 第1子 3,500円、第2子、3子 1,000円 *入社日:令和7年4月1日(新卒者) 既卒者は随時相談に応じます。

応募方法

応募方法 求人番号:33010-00364748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 地質調査、土壌汚染調査、軟弱地盤対策工事、さく井工事、基礎構造設計、土木設計
従業員数 企業全体 31人、 就業場所 31人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「ボーリング」の求人