[正]設備管理・保守・点検、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、工場・製造その他の求人/株式会社オーテクニック

仕事内容

※ この求人情報は株式会社オーテクニックによる職業紹介になります。

対象となる設備の簡単な操作と、
あらかじめ決まった点検項目の確認を行います。


その日の気温や天候に合わせた
調整作業(水道設備の水圧調整など)
も担います。


≪対象設備≫
発電プラント、
ボイラー、水処理装置、空調装置など、
工場の稼働を支える大型動力設備

【具体的には】
・設備の点検
・発電制御用コンピュータでの
運転状況・データの監視、操作
・報告書の作成
・各種外部業者への対応 など
(専門的な修理に関しては
外部業者に発注するため、
未経験の方でも安心して始められます。


受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所のみ喫煙可


※ こちらの求人は東洋紡株式会社の職業紹介求人となります。

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

福利厚生の厚い安定した会社で、長期に渡り安心して働いて頂けます 最新の設備に触れられます▽「おおらかで優しい社風」との評価が多く働きやすい職場▽彡わからないことも優しくお教えします!

募集要項

職種 [正]設備管理・保守・点検、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、工場・製造その他
事業所名 株式会社オーテクニック
雇用形態 正社員
給与 [正]月給18万円〜26.48万円
※年齢・経験を考慮

●入社時の想定年収 300〜430万円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・社員の年収例
420万円(30歳/既婚、子供1人)
450万円(35歳/既婚、子供2人)
※いずれも諸手当込み

昇給年2回
賞与年2回(前年度実績:4.36カ月)

※試用期間2カ月(条件変更なし)
------------
・子供手当
子供お1人につき1万7,700円支給
勤務地 栃木県宇都宮市清原工業団地13-1
最寄り駅 東北本線 宇都宮駅
東北本線 岡本駅
就業時間 [正]07:45〜16:00、15:45〜00:00、23:45〜08:00
休日 交代制 
年間休日120日(交替勤務)
4組交替制で4勤1休、
もしくは2休/月9日休み

慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇:男性の育休取得を奨励・取得者数増加中
有給積立休暇
他子ども看護休暇 など
経験 【必須条件】
・工場での、電気・機械設備に
触れる業務に携わっていた方

【歓迎条件】
以下いずれかの資格をお持ちである方
・ボイラー技士
・ボイラー整備士
・危険物乙4
・酸素欠乏危険作業主任者
・特定化学物質作業主任者
・玉掛技能講習
・クレーン運転業務特別教育
・低電圧取扱特別教育

業務に必要な資格は、
入社後に取得可能!
雇用期間 長期
掲載元
サイト
バイトル
広告

待遇・福利厚生

通勤手当 社内規定に従い支給(上限5万円)
補足事項 ・社会保険完備
・食堂あり
・作業服貸与
・退職金制度
・貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・従業金福祉基金
・福利厚生施設/サービス
・クラブ活動
・持家支援制度
・研修・資格取得支援制度
共通研修:キャリアデザイン、階層別研修、OJT

自己啓発:通信教育、eラーニング
・資格奨励
(最大20万円、会社指定の資格を取得した場合に支給)
・結婚祝い金
初婚2万〜7万円

会社情報

事業所名 株式会社オーテクニック
所在地 栃木県宇都宮市清原工業団地13-1
事業内容 仮設工事一式、資材レンタル・販売
仮設計画図作成・各種申請
建物修繕工事一式請負
業務支援ツール販売(速段・建工管理)
人材派遣/職業紹介
ホームページ https://o-technique-jinzai.jp/
広告

周辺地域の「ボイラー」の求人