大阪支店/防虫・湿度調整の為の配管施工管理(簡易設計)の求人/東洋産業株式会社

仕事内容

空調関連の改修工事や資材・設備設置工事、配管敷設工事の施管理 です。
防虫、湿度調節のため、また効率よく配管したいというオー ダーによる工事の施工管理をお任せします。
一貫して工程を管理していただきますが、 難しい設計は協力会社に任せるのでプロジェクトの管理業務に集中 できます。
フォローエリアは関西圏のみなので、長期出張や現場事務所張り付 きなどはなく通勤圏内で転勤もありません 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

仕事内容の詳細等不明な点は直接お電話やメールでお問合せ下さい 。 報酬等の処遇は年齢を基準に最低ラインの保証として記載をしてお り これまでの経験や能力を勘案し個別に決定いたします。 設備関連の進捗責任者として、現場事務所へ張り付き 長期出張などが一般的に多い業種ですが 弊社のフォロー範囲は関西圏に限定しており 多くは通勤可能圏内ですので、プライベートの時間もしっかり確保 できます。 現在、専任が1名業務を行っておりますので、まずは同行して少し ずつ仕事を覚えていってください。
※ オンライン

募集要項

職種 大阪支店/防虫・湿度調整の為の配管施工管理(簡易設計)
事業所名 東洋産業株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 249,000円〜348,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 7,000円〜8,000円 都市手当 15,000円 

(別途手当)家族手当配偶者5000円 子3000円/人 管理職手当(該当者)役職手当(該当者)
ボーナス あり
勤務地 〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江4丁目2番2号 当社:大阪支店
最寄り駅 尼崎(東海道本線)【北口】駅 徒歩 9分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 取引先都合による業務の繁忙、納期のひっ迫
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 第4土曜日のみ出勤
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
2級配管技能士 あれば尚可 2級冷凍空気調和機器施工技能士 あれば尚可 ボイラー取扱作業主任者 あれば尚可 求人条件特記事項参照(
いずれかの免許必須)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 設備関連経験者
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とした年齢制限
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:33010-22161841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 岡山本社宛 〒700-0986岡山市北区新屋敷町3丁目19番 20号 東洋産業株式会社 総務部 宛
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東洋産業株式会社
所在地 〒700-0986
岡山県岡山市北区新屋敷町3丁目19-20
事業内容 食品・製薬・包材・製紙工場の環境保全をテーマとする技術会社です。昆虫・鳥獣・カビ・細菌・製品混入異物などに対して、専門的観点からの改善提案と対策をサービスの主軸としています。

一般環境におけるほとんどの生物害に対して防除が出来る。多くの環境生物に関する学会に所属し防除研究会に参加し国内外の関連資料を入手しており科学的根拠で受注している。
従業員数 企業全体 77人、 就業場所 7人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.to-yo-s.co.jp/
広告