調理見習(江戸前寿司職人) (新卒向け)の求人/有限会社 寿司幸本店

仕事内容

寿司職人見習いの1年目は、買出し、清掃、皿洗い、ホール業務、食材の下準 備、調理補助等の業務を通じて、基本的な技術や知識、コミュニケーション能 力を身につけます。
見習い期間は1つひとつの仕事を真剣に取り組み、丁寧な 仕事を通じて基礎を学ぶ貴重な時間です。
徐々に業務の幅を広げ、全ての業務 をこなせるようになることが目指すべきステージです。
当店の先輩方には、独立して繁栄店を経営している方や海外で活躍している方 が多数存在し、将来、独立や海外進出を目指す方には全力でバックアップしま す。
自分の可能性を信じ、新たな一歩を当店で踏み出してください。
私たちは あなたが夢を実現することを応援しています。

求職者の方へ

■ 選考について(選考旅費半額支給) 応募の前に必ず企業訪問にいらしてください。 応募書類は郵送またはEメールにて送付ください。 応募書類到着後1週間以内に連絡させていただきます。 【求める人物像】 明るく元気な挨拶が出来る方を歓迎します。 人柄重視の採用方針ですが将来寿司職人として仕事をしていく 覚悟のある方を希望します。
* 令和6年4月新卒者採用実績あり:7名

募集要項

職種 調理見習(江戸前寿司職人) (新卒向け)
事業所名 有限会社 寿司幸本店
雇用形態 正社員
給与 月給 257,720円
固定残業代を含む 57,720円
ボーナス なし
勤務地 〒104-0061 銀座本店 中央区銀座6丁目3番8号 丸ビル店 千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング35F 別館IKYYU 中央区銀座6-8-7 交詢ビルディング4F
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時30分〜22時30分
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務繁忙のときは6回を限度として、1ヶ月90時間まで、1年 720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 会社シフトによる勤務
週休二日 毎週 
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月29日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 10年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ■試用期間:3ヶ月、同条件 ■就業時間 9:30〜22:30のうち実働8時間(休憩120分) ■宿舎について ※原則1人部屋(マンションのLDKを共用) 1)中央区銀座8丁目/3LDK 本店より徒歩10分 2)中央区築地4丁目/4LDK 宿舎費 月額25,000円 ※食事付(一部自己負担有) 宿舎外単身世帯主には月額35,000円の住宅手当を支給 ■転勤の範囲:店舗間で異動する可能性があります ■業務変更範囲:店舗に関わる全業務

応募方法

応募方法 求人番号:13010-01004648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接
必要書類 履歴書、卒業見込証明書
選考日時 5月29日 0時00分〜 銀座本店にて随時実施 特記事項を参照ください。
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 寿司幸本店
所在地 〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目3番8号 東京メトロ 銀座駅 徒歩 3分
事業内容 明治18年(1885年)創業、江戸前の仕事にこだわった高級寿司店。時代に合わせた意匠で多くのお客様からご愛顧いただいています。銀座本店、丸ビル店、交詢ビル店の3店舗を運営。

一流の江戸前寿司の技をイチから学べます。寿司職人を育てることにかけては十分なノウハウを持っているのが当店です。本気で頑張りたいというあなたを全力でサポートします。
従業員数 企業全体 52人、 就業場所 52人、 うち女性 20人、 うちパート 18人
ホームページ http://sushikou-marubiru.com/
広告