【店長候補】焼き鳥/焼き場での調理/一品料理等の調理提供の求人/株式会社クリームソーダ まる座 上大岡店

仕事内容

焼き鳥店(客席40席)で焼き鳥をはじめとした調理全般を行って いただく仕事です。
提供する料理は多彩なため、別業態での経験も 活かして、ご自身のキャリアを積み重ねていくことができます。
在庫管理、料理・ドリンクの提供など一連の業務を経験する事がで きるので、将来独立開業を考えている方にも最適、しっかりサポー トします。
わからないことは30代〜40代のスタッフが丁寧に教 えるので安心です。
串打ちやホール担当のパート・アルバイトさんとも連携を取りなが ら、お客様に対しては親切な対応を心がけます。
調理接客や店舗運営を通して、自分自身の成長が体感できて将来の ありたい自分を思い描ける職場です。
変更の範囲:会社が定める業務

求職者の方へ

通勤手当は自宅から勤務地まで2kmを超えた場合に支給します。 弊社の就業規則の条件にあえば、住宅手当を月額2万円〜3万円の 範囲で支給します。 店舗の業績に応じて毎月のインセンティブ制度があります。自分の 工夫と努力の結果が給与面にも反映する仕組みですので、やりがい を感じることができます。 休日はシフト制による完全週休2日制です。有給休暇もしっかりと 取得できます。 小規模ですので従業員ひとりひとりの声を聴きながら日々の運営を しています。各人の状況に応じて課題・将来の目標や働き方を話し 合っていきます

募集要項

職種 【店長候補】焼き鳥/焼き場での調理/一品料理等の調理提供
事業所名 株式会社クリームソーダ まる座 上大岡店
雇用形態 正社員
給与 月給 258,300円〜364,300円
固定残業代を含む 63,300円〜89,300円 ※時間外労働の有無にかかわらず45時間分を固定残業代として支給し、超過分は法定通り追加で支給。この時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
ボーナス なし
勤務地 〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-14-3 トリアノンホテル1階
最寄り駅 上大岡駅 徒歩 2分
転勤 あり 当社運営店舗
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 11時00分〜20時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務の繁忙への対応、急な離職等による人員の不足への対応 1カ月100時間未満、年6回まで、年720時間まで延長できる
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフトによる完全週休2日制
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 飲食業経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:14010-32094341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク横浜
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-14-3 トリアノンホテル1階
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社クリームソーダ まる座 上大岡店
所在地 〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-14-3 トリアノンホテル1階
事業内容 上大岡駅前で創業20年以上の炭火焼鳥まる座を運営しています。近々4店舗目となるメキシコ料理店が渋谷にオープン予定です。どの業態もお客様に喜んでいただくことを一貫して追求しています。

お客様に喜んでいただくために、落ち着いた雰囲気であったり、気軽で大衆的な雰囲気であったりと、それぞれの地域に根差したおもてなしをスタッフの皆が楽しく話し合える環境です。
従業員数 企業全体 50人、 就業場所 18人、 うち女性 13人、 うちパート 15人
広告

周辺地域の「ホール担当」の求人