接客調理を含む店舗内業務全般 (新卒向け)の求人/株式会社 半田屋
仕事内容
1.接客業務(ホール・レジ等) 2.厨房業務(仕込み、調理、盛付、麺場、洗い場等) 3.食材や備品の点検、棚卸、発注業務等 4.パート・アルバイト従業員のトレーニング等 いずれかの業務に従事していただきます。
「変更範囲:変更なし」
求職者の方へ
* 既卒者の応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書、卒業証書(写 )、職務経歴書(職歴ある方)
* 中退者の労働条件:賃金変更可能性あり
* 出退勤時刻は店舗の営業時間・シフトにより異なり各店舗ごとに 、制服貸与、食事補助があります。
* 就業場所従業員数は各店舗の平均です。
* 国内外の社員研修旅行があります。(令和元年は沖縄)
* 1年に2回の社員交流食事会があります。
★ コロナ禍の為 見合わせることもあります。
*
募集要項
職種 | 接客調理を含む店舗内業務全般 (新卒向け) |
---|---|
事業所名 | 株式会社 半田屋 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 226,000円 固定残業代を含む 36,000円 |
ボーナス | あり |
勤務地 | 〒983-0852 宮城県仙台市青葉区・宮城野区・太白区、多賀城市、 北海道札幌市、秋田県秋田市 各店舗 ※補足事項参照 |
転勤 | あり |
マイカー通勤 | 可 |
就業時間 | 交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 13時00分〜22時00分 22時00分〜7時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり、月平均 20時間 36協定における特別条項 なし |
所定労働日数 | 月平均 |
休日 | シフト制による |
週休二日 | 毎週 |
年間 休日数 |
105日 |
必要な 資格,免許 |
必須 普通自動車免許(AT限定可) |
試用期間 | あり 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集期間 | 2024年3月14日 ~2024年12月31日 |
広告
待遇・福利厚生
加入保険 など |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで |
入居可能住宅 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
定年制 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | なし |
補足事項 | *試用期間:3ヶ月 *受付方法:電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 *選考日:書類選考通過者に別途選考日時を連絡します。 *応募前職場見学・会社説明会:随時対応いたします。 ご希望の方は担当者までご連絡ください。 *就業場所:下記店舗のいずれかとなります。 (大衆食堂半田屋、びっくりドンキー、きらら寿司、餃子の王将) 本人の希望を考慮して配属いたします。 *転勤範囲:宮城県・札幌市・秋田市の各店舗 |
応募方法
応募方法 |
求人番号:04010-00218048 上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。 |
---|---|
受理 安定所 |
ハローワーク仙台 |
選考方法 | 書類選考、面接 筆記試験(一般常識、作文) |
必要書類 | ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
結果通知 | |
備考 | 応募書類は返戻します。 |
※求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。
会社情報
事業所名 | 株式会社 半田屋 |
---|---|
所在地 |
〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平1丁目5-20-2F 地下鉄東西線 青葉 |
事業内容 | 飲食店業「大衆食堂半田屋」「ハンバーグレストランびっくりドンキー」「きらら寿司」「餃子の王将」を運営しています。 仙台を中心に「大衆食堂半田屋」を全国に展開中。「やすくておいしいものをお腹いっぱいに」をモットーに地域に根差した食堂としてさらなる発展を遂げたいと考えております。 |
従業員数 | 企業全体 240人、 就業場所 25人、 うち女性 20人、 うちパート 18人 |
ホームページ | http://www.handaya.jp |
広告