太陽光の提案スタッフの求人/仲道トーヨー 株式会社

仕事内容

大分市内のホームセンター内のイベント等で 大手有名メーカーの太陽光パネルや蓄電池等エコ商材をお客様に ご提案するお仕事です。

※ ノルマは一切ありません お客様の住まいの悩みをヒアリングし 『環境に優しい商材に変えて、家計の負担を減らしませんか』と エコ商材をご案内。
次回アポイントの獲得をお任せします。
原料の高騰で再び注目をされている太陽光。
お客様から喜ばれるやりがいのあるお仕事です。

◎ 多数のスタッフが未経験から活躍中!
* 変更の範囲:変更なし

求職者の方へ

◎ 経験ゼロでもアポイントが取れる仕組みをレクチャーします。
◎ 主婦さん大活躍中!
◎ 急なご家族の体調不良等、対応します。
◎ 職場見学、いつでも対応しています。


■ しっかり稼げる インセンティブ制度を設けておりますので しっかり稼ぐことも可能です。
● しっかり働いてしっかり休む 週休3日制でメリハリをつけて働けます。 希望休もお気軽にご相談ください。
● ノルマは一切無し 当社には販売ノルマは一切ありません。

募集要項

職種 太陽光の提案スタッフ
事業所名 仲道トーヨー 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 201,400円〜400,300円
固定残業代を含む 28,100円〜59,600円 ※時間外手当は時間外の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、18時間を超える時間外労働分は追加で支給

(別途手当)扶養手当:20,000円 通信手当:3,000円 車両借り上げ手当:20,000円 その他、インセンティブ制度あり
ボーナス あり
勤務地 〒870-0126
大分県大分市大字横尾768-1
最寄り駅 JR日豊本線 高城駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 18時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 17.4日
休日 火曜日、水曜日、木曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 週休3日制 年末年始休暇、夏季休暇あり
年間
休日数
156日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜71歳
該当事由 定年を上限 定年が72歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 自社寮:2DK(単身・世帯いず れも入居可)家賃月額3万8千円
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 72歳
再雇用 あり 上限 75歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:44010-13246741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大分
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒870-0126 大分県大分市大字横尾768-1
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後8日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 仲道トーヨー 株式会社
所在地 〒870-0126
大分県大分市大字横尾768-1
事業内容 アルミサッシ・ガラス・キッチンユニットバス等住宅設備機器販売と施工を行っています。昭和33年創業の安定企業です。「経営理念」「基本方針」「行動理念」を基に活動しています。

グループ会社には卸部門・不動産部門もあり適性や希望に応じてキャリアチェンジを行える会社です。スタッフが働きやすい環境作りを行っています。
従業員数 企業全体 20人、 就業場所 20人、 うち女性 9人、 うちパート 4人
ホームページ http://nakamichi-gr.com/
広告