倉庫内での道具点検・準備・メンテナンス軽作業(広島市)の求人/中谷機工 株式会社

仕事内容

当社機材センターでの倉庫内軽作業のお仕事です。
1)現場へ出庫する道工具・機材の点検と準備 2)道工具・機材のトラック等への積込みと荷下し 3)道工具・機材の片付け 4)定期的な整理整頓 5)現場工事への応援作業(適性をみて) 基本的に現場部門を支える、ルーティンワークとなります。

* 日本語検定N3・ベトナム語、英語を使える方は、もんだいなく はたらける職場です。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・インフルエンザ予防接種が会社負担など健康面も支えます ・県外から就職してくれた方には住宅補助制度あり(家賃補助) ・体調をくずした時の休暇あり(ヘルスケア休暇) ・夏の熱中症予防に空調ファン付き制服を無償で支給 ・フットサルチーム等を会社で作り休日は練習や試合を行うことも ・自分の好きな球団の応援で、仕事帰りにプロ野球観戦する人も ・休日は同じ職場のメンバーと河原でBBQなどを開催します 子供のころ自転車いじりやプラモデル、工作など何かモノを作るこ とが得意だった方、モノづくりに興味がある方が向いている

募集要項

職種 倉庫内での道具点検・準備・メンテナンス軽作業(広島市)
事業所名 中谷機工 株式会社
雇用形態 準社員
正規社員への登用の有無:あり 1名登用、入社後1年を目途に適性をみて正社員登用
給与 日給 9,500円〜12,000円
月額換算 196,650円〜248,400円

(別途手当)生計手当 12,500円〜18,500円 資格手当 2,000円〜15,000円 出張手当 10,500円〜12,000円
ボーナス あり
勤務地 〒732-0031
広島県広島市 東区馬木2-539-1
最寄り駅 小河原線西の畑駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分の間で8時間程度
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な仕様変更や製品トラブルへの対応の場合
所定労働日数 月平均 20.7日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  会社カレンダーにより祝日のある週は土曜日出勤の場合あり
年間
休日数
116日
必要な
資格,免許
外国籍の方は日本語能力試験N3以上が望ましい
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:28030-08134241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク尼崎
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 特記事項参照、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町6丁目8-18
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 中谷機工 株式会社
所在地 〒661-0001
兵庫県尼崎市塚口本町6丁目8-18
事業内容 電気工事業(特−3第14335号)機械器具設置工事業、電気通信工事業、管工事業、とび・土木工事業(般−3第14335号)

「人が宝」がモットー。会社独自で「研修センター」を運営し、入社後も定期的に技術・知識の教育が受けられ、国家資格や各種技術資格が全面会社負担でどんどん取得できます。
従業員数 企業全体 460人、 就業場所 25人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ https://kiko.nakatani-grp.com/
広告

似た条件の「広島市」の求人

周辺地域の「ベトナム語」の求人