夏季限定プールスタッフの求人/公益財団法人 茨城県開発公社 いこいの村涸沼

仕事内容

夏季限定屋外プールスタッフ業務 ・チケット販売等の受付業務 ・プール監視員としての監視業務 ・施設内売店の販売業務 ・施設内食堂の簡単な調理業務 勤務割に応じて当日行っていただく仕事内容が変更になる場合も あります。
【採用後の業務変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

採用された場合、 オープン数日前に勤務内容説明会及び監視員の方は救命講習会を実 施いたします。 予定日は7月6日(土)に救命講習と勤務説明会を行う予定です。 時間は追ってお伝えいたします。 初回求人の面接は令和6年6月29日と30日を予定しております 。
※ 欠員や予定数に足りない場合、再度募集の可能性もございます。 お気軽にお問い合わせください。 【副業可】

プールスタッフ大募集 夏季限定の短期アルバイト プールの受付、監視、食堂、売店業務 求めている人材 安心安全を重視して働

募集要項

職種 夏季限定プールスタッフ
事業所名 公益財団法人 茨城県開発公社 いこいの村涸沼
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円〜1,100円
ボーナス なし
勤務地 〒311-1401
茨城県鉾田市箕輪3604
最寄り駅 大洗鹿島線 涸沼駅 徒歩 25分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分の間で7時間程度
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週4日以上
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週 
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 接客業経験者優遇 水泳資格者優遇
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2024年7月13日〜2024年8月25日
契約更新の可能性:なし
採用人数 50人
募集期間 2024年6月13日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 820円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:08120-03648641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク常陸鹿嶋
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒311-1401 茨城県鉾田市箕輪3604
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 公益財団法人 茨城県開発公社 いこいの村涸沼
所在地 〒311-1401
茨城県鉾田市箕輪3604
事業内容 茨城県開発公社が運営の(温泉宿泊施設)公共の宿です。幅広い年齢層の方にお泊り頂いています。又、法事から結婚式まで対応が出来るホール・宴会場を備え、屋外施設にはプール等が有ります。

当社では、地産地消を進め地域の皆様と共に茨城県の観光拠点となるよう運営しています。お客様に安全で安心して利用して頂けるよう質の高い接客を心掛けています。
従業員数 企業全体 567人、 就業場所 85人、 うち女性 43人、 うちパート 60人
ホームページ http://www.ikoinomurahinuma.com
広告