【東京】テスト自動化エンジニアの求人/日本ナレッジ株式会社

仕事内容

◆ 業務概要 エンタープライズ系、EC系、組み込み系、車載系など、様々なシ ステムを対象としたテスト自動化、業務効率化のための自動化業務 を担当していただきます。

◆ 具体的な業務内容 ・プロジェクトに応じたテスト自動化要件定義 ・テスト自動化ツールによる自動テストの設計〜実装・実行 ・テスト自動化導入/運用に関する調査
※ スキルや経験に応じて、スクリプト実装〜プロジェクト管理まで の担当範囲を調整

求職者の方へ

※ 業務変更範囲:会社の定める業務
* コミュニケーションスキル(文章力、傾聴力、意思伝達力)が求 められる業務です。
* 入社時転居補助金制度(最大30万円)
※ 社内規定による
※ 賃金支払日が当月25日のため、残業代や欠勤等の控除は翌月に 繰越します。
* 質問等がなければ事前連絡不要。 履歴書・職務経歴書・紹介状をメール送付してください。 メール応募が難しい場合は郵送可能です。
* 土曜日の電話連絡:不可

募集要項

職種 【東京】テスト自動化エンジニア
事業所名 日本ナレッジ株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 232,000円〜329,000円

(別途手当)・資格手当 ・役職手当 ・家族手当 ・住宅手当
ボーナス あり
勤務地 〒111-0042
東京都台東区寿3-19-5 JSビル9階
最寄り駅 東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩 3分
転勤 あり 会社の定める場所(転勤はほとん どありません)
マイカー通勤 不可 
就業時間 フレックスタイム制
 7時00分〜22時00分の間で8時間程度 標準時間:7時間30分 フレキシブルタイム:7時00分〜22時00分 コアタイムなし
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 顧客等の都合による仕様変更への対応、納期のひっ迫、クレームへ の対応、取引先・官公庁等への対応
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる・年間休日125日 年末年始・夏季休暇
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 必須 ソフトウェア開発経験、またはソフトウェアテスト経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳定年制の為
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 試用期間中は賞与・退職金の支給なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月12日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13030-09119041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク上野
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒111-0042 東京都台東区寿3-19-5 JSビル9階
選考日時 随時
結果通知 Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日本ナレッジ株式会社
所在地 〒111-0042
東京都台東区寿3-19-5 JSビル9階
事業内容 ・ソフトウェアテスト検証・ソフトウェア開発(パッケージ及び受託開発)・セキュリティソフト開発・ネットワーク構築、保守

産学協力事業の推進を初めとして成長著しい会社です。社内の雰囲気も家族的で、「仕事は楽しく、元気に明るく」がモットーです。
従業員数 企業全体 374人、 就業場所 166人、 うち女性 49人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.know-net.co.jp
広告

周辺地域の「プロジェクト管理」の求人