プロジェクトマネージャー/八丁堀駅・葛西臨海公園駅の求人/株式会社ビジョンナビロボティクスジャパン

仕事内容

日本のプロジェクト現場において、プロジェクトの進捗状況と計画 の策定とフォローアップ、顧客との技術交換の実施、顧客の問題の 協調的な解決の確保に責任を負う。
日本のプロジェクトのタスクレビューと実施概要を担当し、プロジ ェクト資料の整理を行う。
日本プロジェクトの進行、リスク管理、リソースのスケジュール管 理及び緊急時バックアップを担当。
顧客のニーズを受け、管理し、さまざまなニーズを実際の状況に基 づいて判断し、社内リソースを組み合わせ、課題解決を提供する。
外部の顧客リソースと社内リソースを管理及び調整し、プロジェク トを円滑に実施させる。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

Visionnav Roboticsは東京大学と香港中文大学 の博士チームより、2016年に深センで創立され、人工知能(A I)、環境センシング、デープランニング等の技術を無人産業車両 に応用し、物流効率や在庫保管効率の向上、デジタル化の推進等の 課題を解決し、様々な業界のお客様への省力化を支援します。主力 商品は無人フォークリフト(AGF)及び関連の自動化ソリューシ ョンとなります。今現在、日本、韓国、東南アジア、アメリカ、ユ ーロッパで法人を設立し、グローバル展開をしています。1500 台業界では圧倒

募集要項

職種 プロジェクトマネージャー/八丁堀駅・葛西臨海公園駅
事業所名 株式会社ビジョンナビロボティクスジャパン
雇用形態 正社員
給与 月給 500,000円〜700,000円

(別途手当)賃金は経験、スキル等を考慮して決定します。
ボーナス あり
勤務地 〒104-0043
東京都中央区湊1ー12ー10 本社事務所 の勤務もあり、住所等は求人に関する特記事項を参照ください。
最寄り駅 八丁堀駅 徒歩 5分
転勤 あり 愛知県に転勤する場合もあります 。
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 大学以上
経験 あれば尚可 中国語と日本語両方ビジネスレベル以上; Cadソフトウエア、シミュレーションソフト、PPT、Exce l
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13080-50906241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新宿
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒160-0007 東京都新宿区荒木町三番地 馬場ビル四階
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ビジョンナビロボティクスジャパン
所在地 〒160-0007
東京都新宿区荒木町三番地 馬場ビル四階
事業内容 ・ロボット及び精密機械部品の設計、製造、販売及び輸出入・人工知能産業に関するソフトウェアの企画、開発、販売

弊社は自律型産業用車両およびイントラロジスティクス自動化ソリューションの世界的な大手サプライヤーです。
従業員数 企業全体 10人、 就業場所 10人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.visionnav.co.jp/abou
広告

周辺地域の「プロジェクトマネージャー」の求人