コーディネーター(URA)(臨床研究開発推進センター)の求人/国立大学法人 富山大学杉谷キャンパス

仕事内容

1.ヘルスケア分野のURA業務 ・ヘルスケア分野におけるニーズ・シーズ探索、マッチング ・「北陸未来共創フォーラム」のヘルスケア分科会にて実施する研 究開発支援事業のプロジェクトマネジメントおよび企画運営・管理 に関する業務(学内外との調整、予算管理や議事録作成を含む) 2.臨床研究開発推進センターに関する諸業務 ・基礎研究のシーズを臨床研究開発、社会実装へ発展させるための 課題解決 ・事業の推進・運営に係る企画立案、支援研究進捗管理、企業連携 探索およびそのための学内外との調整業務(予算管理や議事録作成 を含む) ・事務的対応(当局対応サポートを含む) 【変更の範囲:なし】

求職者の方へ

・事前に連絡の上,応募書類を郵送又は持参してください。 応募締切:令和6年7月1日(月)必着 【応募書類】 1.履歴書 2.職務経歴書(業務実績・経験等を含めて記載すること) 3.応募動機とURA業務に関する抱負,または志望理由書(A4 版1,000字程度)
※ 提出された書類は返却しません。また,選考以外の目的には使用 しません。
※ 応募書類の封筒に「コーディネーターURA(臨床研究開発推進 センター)応募書類在中」と朱書してください。 ・通勤手当の支給要件や支給額は,本学就業

募集要項

職種 コーディネーター(URA)(臨床研究開発推進センター)
事業所名 国立大学法人 富山大学杉谷キャンパス
雇用形態 契約職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 240,687円〜385,099円

(別途手当)・住居手当
ボーナス あり
勤務地 〒930-0194
富山県富山市杉谷2630
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務が集中する場合等において、1日8時間(土日祝日は12時間 )まで。1か月は原則60時間まで(年6回まで)。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季休暇,リフレッシュ休暇等
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 大学院以上 薬学、医学、工学等(医学・薬学分野の基礎研究・臨床研究に関す る知見を有すること)
経験 必須 医学・薬学分野において研究活動の経験がある方(製薬企業や医療 機器メーカー等での実務経験) 英語読解および英文作成、大学の技術シーズを理解できる方
年齢 不問
試用期間 あり 1カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務上の必要性,勤務態度及び人件費が確保できた場合等によるものとし,年度ごとの契約更新とする。
採用人数 1人
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:16010-12808841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 特記事項記載書類、 応募書類の送付方法 郵送、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 持参、 郵送の送付場所 〒930-0194 富山市杉谷2630 富山大学杉谷地区事務部総務課職員支援室 高村 宛
選考日時 後日通知(応募締切後)
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 国立大学法人 富山大学杉谷キャンパス
所在地 〒930-0194
富山県富山市杉谷2630
事業内容 教育、研究及び診療

医学薬学の教育研究機関
従業員数 企業全体 3,000人、 就業場所 1,900人、 うち女性 1,200人、 うちパート 300人
広告

周辺地域の「プロジェクトマネジメント」の求人