子ども向けロボットプログラミング教室講師サポートの求人/学校法人 西野学園

仕事内容

主に年長〜中学生の子どもたちをメインとしたロボットプログラミ ング教室での授業サポート業務に携わっていただきます。
(数か月のサポート業務をご経験の後、講師として携わっていただ くこともあります)
* プログラミング教室は主に中央区・西区の施設で開講します

求職者の方へ

* マイカー通勤:無料駐車場あり
* 雇用保険は基準を満たした場合に加入

募集要項

職種 子ども向けロボットプログラミング教室講師サポート
事業所名 学校法人 西野学園
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円

(別途手当)講師として業務に携わっていただいた場合は、1コマに つき500円を別途支給します。
ボーナス なし
勤務地 〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西19丁目1-3 西野学園 本部
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 15時00分〜20時30分 9時00分〜17時30分 1)水・木・金曜日 2)土・日曜日
*平日のみの勤務も可です。また、開講する教室のスケジュールにより多少変更になる場合があります
休憩時間 45分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 月曜日、火曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  年次有給休暇は所定労働日数で変動します。
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01010-20434241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 060-0004 北海道札幌市中央区北4条西19丁目1-3 学校法人 西野学園本部法人事務 人事担当 蛯名 宛
選考日時 面接日時等は書類選考後に連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 学校法人 西野学園
所在地 〒063-0034
北海道札幌市西区西野4条6丁目11番15号
事業内容 昭和40年の西野桜幼稚園開園から半世紀。医療・福祉分野で活躍する実践力を身につけた国家資格者を養成する専門学校を開校し、現在では、幼稚園2園・専門学校4校を運営する学園です。

半世紀の教育実績と信頼を礎に、変化する時代に即応できる教育体制、環境づくりを行い、個性を伸ばし社会に貢献できる子ども、そして医療・福祉の現場で活躍する資格者を育成しています。
従業員数 企業全体 186人、 就業場所 3人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.nishino-g.ac.jp
広告

周辺地域の「プログラミング」の求人