【面】生産技術課【既卒3年以内応募可】 (新卒向け)の求人/稲坂油圧機器株式会社

仕事内容

高品質な製品を安定的に、効率的に、安全に生産できる設備や環境を作る仕事 です。
・弊社オリジナルの機械や治具を自分たちで作る。
(VR・Cプログラミング・シーケンス制御を含む) ・各種設備の保全を行う。
・人とロボットとAIが協働できる作業環境を一緒に作りませんか。
【変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

・週休2日制は年間休日111日の範囲内で原則土日を連休とす る。 ・4つの工場が加東市内の近隣にあり、兵庫県内でずっとお勤めい ただけます。 ・入社後、各配属前は機械加工や組立等の現場を経験していただき ます。 その期間は夜勤勤務があります。 生産技術課へ配属後は、昼勤のみとなります。

募集要項

職種 【面】生産技術課【既卒3年以内応募可】 (新卒向け)
事業所名 稲坂油圧機器株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 192,500円
ボーナス あり
勤務地 〒679-0222
兵庫県加東市高岡880
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜16時45分 19時00分〜3時45分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 21時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期逼迫、クレームへの対応、機械トラブルへの対応等の場合、1 ヶ月42時間、1年720時間、年6回まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、会社カレンダーによる
週休二日 毎週 
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月11日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,800円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ※「JOBフェアin播磨2024」参加求人 【日時】令和6年7月30日(火) 13:30〜16:00 【受付時間】13:00〜15:30 【場所】加古川プラザホテル 2階 ※事前連絡不要。直接会場にお越しください。 ・面接会当日は面接のみ。それ以外の選考は後日とする。 ・後日、卒業見込証明書・成績証明書が必要となります。 ・週休2日制、半日有給休暇、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年 末年始の大型休暇、20年勤続休暇、育児、介護休暇の制度、確定 拠出年金もあります。

応募方法

応募方法 求人番号:28100-00130348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク西脇
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 稲坂油圧機器株式会社
所在地 〒679-0222
兵庫県加東市高岡880
事業内容 油圧機器製造業建設機械・産業機械・農業機械に取り付ける油圧バルブを製造しています。「企業パンフレットあり」

世界のショベルカーの半分が、当社の製造するジョイスティックで動いています。(OEM生産で世界トップシェア)創業70年の(株)稲坂歯車製作所を母体とした稲坂グループ企業です。
従業員数 企業全体 287人、 就業場所 274人、 うち女性 39人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.inasaka.com
広告

周辺地域の「プログラミング」の求人