(障がい者対象) アプリケーション・プログラマの求人/日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 札幌事業所

仕事内容

コンピュータ・システム(アプリケーション・システム)の設計、 開発(プログラミング)、テストならびに保守に関わる業務に従事 いただきます。

* 経験等に応じて「プロジェクト管理業務」等、参画いただく業務 は柔軟に検討いたします。

* プロジェクト参画メンバー(お客様を含む)とのコミュニケーシ ョン(口頭他)が必要となります。

* 変更範囲 変更なし

求職者の方へ

【就労環境・雇用契約形態等】 ・参画プロジェクトによっては在宅勤務が可能な場合もあります。 ・プログラミング経験等に基づき、入社当初は契約社員にて プログラミング研修などを受講。その後正社員に移行する等、 雇用契約形態は柔軟に検討します。 【IBMグループの特徴】 ・IBMグループでは、障がいを有する方を「PwDA (People with Diverse Ability: 多様な能力を持つ人々)」と呼び、障がいも特性の1つ と考えています。 ・IBMグループでは、年次にて障がいを持つ学生の インターンシ

募集要項

職種 (障がい者対象) アプリケーション・プログラマ
事業所名 日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 札幌事業所
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜275,000円
ボーナス あり
勤務地 〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西6丁目2番地2 札幌センタービル21階
最寄り駅 JR札幌(南口)/地下鉄南北線さっぽろ(3番出口)駅 徒歩 5分
転勤 あり 札幌市内 4か所
マイカー通勤 不可 
就業時間 フレックスタイム制
 9時00分〜17時36分 10時00分〜15時00分 就業時間1は標準的な就業時間。就業時間2はフレックスタイム制
 勤務のコアタイム。フレキシブルタイムの始業時刻は7:00〜1 0:00、終業時刻は15:00〜22:00
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期が集中し開発が間に合わないとき等、業務上時間延長をやむを 得ない場合にのみ特別条項を適用する(年6回上限)
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  年末年始休日 12月30日〜1月3日 年次有給休暇日数は、入社日により3〜21日に変動
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 Java等のプログラミング言語を用いたプログラミング開発
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年を上限
試用期間 あり 入社後6か月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 10人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01010-18290941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール
選考日時 随時
結果通知 Eメール
面接選考後 面接後15日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 札幌事業所
所在地 〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西6丁目2番地2 札幌センタービル21
事業内容 情報システムの企画・設計・開発・保守・運用にかかわるコンサルティング、技術支援、受託サービスおよびIBM製品を補完する他社製ソフトウェア製品の提供

先端デジタルテクノロジーと業界知識に精通したITプロフェッショナル集団として、お客様の持続的なデジタル変革の実現のために、ITソリューションの導入と堅牢な基幹業務の運用を支援します
従業員数 企業全体 3,800人、 就業場所 615人、 うち女性 150人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.ibm.com/jp-ja/about/
広告