製造作業員(アルバイト)の求人/備前発条株式会社

仕事内容

プレス工程、組立工程、ロボット溶接工程の機械オペレーター 外観(目視)検査工程や製品吊架け、吊降しなどの軽作業 機械の取り扱い手順や、検査の仕方など丁寧にお伝え致します。
単純なお仕事も多くあります。
男性・女性問わず、出来るお仕事です。

* 仕事量増加により急募
* アルバイトから正社員への登用制度もあります 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

* 時給については、経験・能力を考慮いたします。
* 応募前の工場見学も可能です。
* 就業日数、就業時間は相談可です。
* 勤務形態に応じて各種保険に加入します。
* 年次有給休暇は法定通り付与します。 工場でのお仕事をイメージすると危険やキツイを想像されるかもし れませんが、私達の会社では出来る限り作業者の方に負担をかけな いようロボットの導入等、機械化を図っています。 機械を稼働させるオペレーターや、機械が製造した製品の検査を行 う事が主なお仕事になり

募集要項

職種 製造作業員(アルバイト)
事業所名 備前発条株式会社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 10名
給与 時給 932円〜1,100円

(別途手当)・家族手当(扶養する最終学卒までの子とし満22歳を 限度とする。上限3万円。)・通勤手当(片道2Km以上が対象)・夜勤手当(夜勤日に実働6時間以上勤務した場合。 夜勤日の出勤1日につき支給。(深夜・残業等の 割増については労働基準法の通り)
ボーナス なし
勤務地 〒704-8171
岡山県岡山市東区目黒町37
最寄り駅 JR赤穂線 大多羅駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時20分 17時20分〜2時40分 8時00分〜17時20分の間で4時間以上 ●就業時間は1日4時間〜8時間で相談OK。 ●扶養・学校行事への対応も相談OK。
休憩時間 80分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注が集中し、納期が逼迫した時、1ヶ月75時間、1年702時 間まで延長できる。延長する回数は年6回までとする。
所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  土曜日・日曜日、(夏季・冬季・GW 長期休暇) 会社カレンダーに従う
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法第61条深夜勤務
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 10人 増員のため
募集期間 2024年6月7日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:33110-03503141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク西大寺
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒704-8171 岡山県岡山市東区目黒町37
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 備前発条株式会社
所在地 〒704-8171
岡山県岡山市東区目黒町37
事業内容 自動車、二輪車、農機具、建設資材等金属部品開発製造、金型、専用機設計。

私達は自動車部品をはじめとした金属部品メーカーです。当社の開発製品はT社、N社様をはじめ多くのユーザ様より高い評価を頂いております。また社内イベントも充実し、活気に溢れております。
従業員数 企業全体 218人、 就業場所 218人、 うち女性 96人、 うちパート 49人
ホームページ http://www.bizen-hatsujo.co.jp/
広告

周辺地域の「プレス工」の求人