プラント運転管理業務の求人/社名非公開

仕事内容

【プラント運転管理業務】 汚染土壌を浄化する為の熱処理設備・洗浄設備の運転管理を行って 頂きます。
設備の巡回点検などの保守業務(軽作業含む)及びPCを用いた設 備の運転制御。
未経験の方歓迎です。
仕事に慣れていただくまで丁寧に指導させて いただきます。
機械、車などの整備や、パソコンが趣味の方、大歓迎! 変更の範囲: 変更ナシ

求職者の方へ

オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状不要です
* キャリア形成

(未経験OK!) プラント管理と聞くと「難しそう・・・」と感じるかもしれません が、未経験歓迎です。汚染土壌に関する知識や業務の知識は、先輩 社員が丁寧に教えていきます。新しいことにチャレンジしてみたい という方、是非ご応募ください! 賞与年2回、昇給年1回、入社時に有給付与など働く社員に嬉しい 待遇が多数あり!レジャーや買い物がお得になるリロクラブや保養 所(エクシブ)の利用、社員持株制度など、福利厚生も充実

募集要項

職種 プラント運転管理業務
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 211,800円〜238,400円

(別途手当)*配偶者手当:10,000円 *扶養家族手当:5,000円/人 *月収例 35歳入社2年目 28万円(残業・深夜手当含)40歳入社2カ月 30万円(残業・深夜手当含)51歳入社5年目 39万円(残業・深夜手当含)
ボーナス あり
勤務地 兵庫県尼崎市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜20時30分 20時00分〜8時30分 1勤務11時間の2交換勤務制 勤務パターン:日勤・日勤・休・夜勤・夜勤・夜勤明・休・休
*業務時間が長い分、休日が多くなります。(年間休日191日)
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期
所定労働日数 月平均 14.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *交換勤務制
年間
休日数
191日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜40歳
該当事由 キャリア形成 キャリア形成のため及び深夜業務あり。
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(労災上乗保険)
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:28030-04441541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク尼崎
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 株式会社ジオレ・ジャパンは、大栄環境株式会社(東証プライム上場)の子会社で、汚染土壌の浄化事業、土壌汚染調査、コンサルティング事業、浄化土販売を展開しています。
従業員数 企業全体 53人、 就業場所 52人、 うち女性 13人、 うちパート 1人
広告

周辺地域の「プラント運転」の求人