製造技能職/東広島市(八本松工場)の求人/ダイキョーニシカワ株式会社

仕事内容

当社 八本松工場において、 自動車用プラスチック部品の成形、塗装、組立工程作業
* 機械操作と、一部手作業があります。

※ 就業時間(1)(2)‥週単位のローテーションです。

※ 月収見込:295,978円 (夜勤10日 残業20H含む)
※ 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 入社祝い金:120,000円 (入社日から基準日までの出勤率が100%であること)
* 満期慰労金:80,000円(6ヶ月出勤率 100%)
* 夜勤は月平均10日程度あります。
* 雇用期間終了後更新となった場合6ヶ月毎の更新。 ただし2年6ヶ月を上限とする。
* 正社員登用の可能性あり。
* 事前に応募書類を就業場所へ送付してください。 書類選考後、面接日時をご案内します。 (送付先 当社八本松工場 管理係 光宗 宛)

募集要項

職種 製造技能職/東広島市(八本松工場)
事業所名 ダイキョーニシカワ株式会社
雇用形態 期間社員
正規社員への登用の有無:あり 43名
給与 時給 1,350円
月額換算 219,240円

(別途手当)交替手当 夜勤1日に対して1,500円 夜勤割増手当 夜勤1日に対して4,160円 【月額換算】1,350円X8HX20.3日
ボーナス なし
勤務地 〒739-0193
広島県東広島市八本松町原175-1 八本松工場
最寄り駅 JR山陽本線 八本松駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 20時00分〜5時00分 1)2)週単位
の ローテーション 18歳未満の臨時社員に、深夜勤務をさせない。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急の業務による繁忙、納期の遅延、突発クレーム・トラブル対応 時に、年6回を限度として1ヶ月80時間、1年720時間まで
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜業があるため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
会社の経営状況等を勘案して行うことがあるが、雇い入れの日から3年を限度とする。
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:34020-04193541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島西条
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 事前送付、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒739-0193 広島県東広島市八本松町原175-1 八本松工場
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ダイキョーニシカワ株式会社
所在地 〒739-0049
広島県東広島市寺家産業団地5番1号
事業内容 1.自動車部品の製造及び設計・開発2.合成樹脂製品の製造及び設計・開発

弊社は総合プラスチックメーカーとして、世界トップレベルの技術開発力を活かし、新しい価値創造へのチャレンジを行うとともに、お客様の要望の一歩先を行く提案型企業を目指しています。
従業員数 企業全体 2,755人、 就業場所 548人、 うち女性 112人
ホームページ http://www.daikyonishikawa.co.jp
広告

周辺地域の「プラスチック部品の成形」の求人