総合職(営業) (新卒向け)の求人/甲賀高分子 株式会社

仕事内容

包装用ポリエチレンフィルムや食品のパッケージなどプラスチック製品の企画 提案営業。
お客様は、製造業を中心とした自動車・家電・住宅・食品など多岐 の業界にわたります。
ただモノを売るのではなく、包装や輸送に関する課題を 伺い、1社1社異なるニーズに応じた提案で取引先様との信頼関係を築く役割 を担っていただきます。
取扱商品には、物流資材や機械などもあり、あらゆる ニーズにワンストップで応える提案の幅広さがあります。

* 営業を前提に、適性に応じて営業事務・総務などの職に就く可能性もありま す。
【変更範囲】会社の定める業務

求職者の方へ

【選考受付方法】郵送、電話、メール、あさがくナビ2025 【試用期間】 3ヶ月 同条件 【選考について】 1次選考:適性検査・筆記試験 2次選考:個人面接 3次選考:自己プレゼンテーション 4次選考:社長面接
* 自己プレゼンテーションは、パワーポイント等をご準備いただき 自己PRを行う選考です。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

募集要項

職種 総合職(営業) (新卒向け)
事業所名 甲賀高分子 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 221,000円
固定残業代を含む 42,500円
次の手当が含まれています。職能業績手当 72,500円 営業手当 15,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒520-3188
滋賀県湖南市石部北一丁目4番26号 または各営業所(求人補足事項欄参照)
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 7時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 大規模なクレームや納期のひっ迫が発生した際の顧客対応のため、 1ヶ月99.9時間・1年720時間まで延長。
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、第1土曜日のみ出勤、の土曜日は休み
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許(AT可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月15日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 【ワークライフバランス】様々な認証や受賞あり。プラチナくるみ ん、滋賀県女性活躍推進企業二つ星認証、将来世代応援企業全国最 優秀賞、健康経営優良法人など。【福利厚生】会員制福利厚生サー ビス、リゾートクラブ会員に加入。インフルエンザ予防接種補助。 社員旅行、レクリエーションもあります。 【その他勤務地・転勤の範囲】大阪営業所(大阪市北区)・東京営 業所(東京都台東区)・米原営業所(滋賀県米原市)・三重営業所 (三重県伊賀市)・京都営業所(京都市南区)・東海営業所(愛知 県東海市)

応募方法

応募方法 求人番号:25050-00051548
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク甲賀
選考方法 面接、適性検査、その他 筆記試験(一般常識、英語)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 甲賀高分子 株式会社
所在地 〒520-3188
滋賀県湖南市石部北一丁目4番26号 JR草津線 石部駅 徒歩
事業内容 高分子素材を中心とする包装用・工業用製品の設計開発と製造・販売及び包装機器・搬送装置を含む物流機器の据付け、保守サービス

◎高分子素材のハード&ソフトメーカーとして、ISO9001・ISO14001を認証取得し、会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。
従業員数 企業全体 94人、 就業場所 50人、 うち女性 17人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.koga-polymer.co.jp
広告

周辺地域の「プラスチック製品」の求人