プラスチック製品・設計・生産管理・生産技 術・品質管理 (新卒向け)の求人/大洋産業 株式会社

仕事内容

事務職から、顧客との折衝業務、 各部門と連携し、作業指示、検査、組付方法の指導。
社内のネットワーク保守管理、 リフトを使用した積込み業務、協力会社からの検品。
トラックを使った納入まで、プラスチックに関わる 全ての部署で、一緒に働く仲間を募集しています。
文系、理系は問いません。
知識と経験は社内外での研修やOJT教育で学ぶ事が出来ます。

求職者の方へ

* 県外からの就職を希望される方は住宅手当として 20,000円/月の補助があります。
* 選考受付方法:郵送
* 転勤範囲:小牧市、東浦町 変更範囲:会社の定める業務

募集要項

職種 プラスチック製品・設計・生産管理・生産技 術・品質管理 (新卒向け)
事業所名 大洋産業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円
次の手当が含まれています。能力手当 70,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒474-0023
愛知県大府市大東町二丁目25番地 大府駅 徒歩 15分
最寄り駅 大府駅 徒歩 15分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 20時00分〜5時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 14時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期対応の為、1日8時間、4回限度で月79時間、年720時 間
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、会社カレンダーに準ずる
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *GW、夏季、正月に長期連休あり。 *人物重視で採用しています。面接で想いを聞かせて下さい。 *皆勤手当:3000円 *入社から1カ月は座学講習を研修します。 その後、会社の主要な部署のOJT研修を約2ヵ月行います。 お客様の対応で社用車(AT)を使うことがあります。 こういった賞を頂いています。 2019年 あいちブランド企業受賞 2020年 地域未来牽引企業認定 2023年 大府市働きやすい企業として表彰状を頂きました。

応募方法

応募方法 求人番号:23110-00148748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク刈谷
選考方法 面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 大洋産業 株式会社
所在地 〒474-0023
愛知県大府市大東町二丁目25番地 大府駅 徒歩 15分
事業内容 プラスチック製品の設計・製造・検査・組付・運搬までプラスチックの事ならお任せ下さい。

プラスチック射出成形を中心にした自動車部品、OA機器部品、住宅設備機器部品等の製造販売。
従業員数 企業全体 212人、 就業場所 170人、 うち女性 90人、 うちパート 80人
ホームページ http://www.taiyo-sangyo.net/
広告

周辺地域の「プラスチック製品」の求人