プラスチック成型工の求人/東洋コンポジット 株式会社

仕事内容

◇ FRPというガラス繊維にポリエステル樹脂を塗り重ねた 素材を使って主にタンクを設計・製造するメーカーです。

◇ 最初は、未経験からスタートした先輩が、素材の取り扱い 方法や道具の使い方等、初歩的なところから丁寧に指導します。

◇ 工場や上下水道の浄水場で使用される貯蔵用のタンク等の安定 的な取引を長年行っているのが強みです。
他社にない技術力で右肩上がりの経営を続けています。

求職者の方へ

* FRP(ガラス繊維強化プラスチック)は軽くて丈夫な特性を利 用して、身近なところではスノーボード・車のバンパー・ベンチ の素材に使われています。
* 製造部に配属。現在工場内4名体制です。 製造部、営業部、検査部、現場工事部で、30代2人・40代 4人・50代1人・60代1人70代1人です。 他事務担当がいます。
* 焦ることはないので、じっくりと慣れることから始めていきます が、1年後には随分いろんなことができるようになっています。
* まずは職場見学からも可能で

募集要項

職種 プラスチック成型工
事業所名 東洋コンポジット 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 232,000円〜282,000円
次の手当が含まれています。勤務地手当 5,000円 皆勤手当 7,000円 住宅手当 10,000円 

(別途手当)家族手当 配偶者 11,000円 第1子 4,000円 第2子 4,000円 残業手当 ※賃金b欄の皆勤手当・住宅手当については全員に定額 的に支給。
ボーナス あり
勤務地 〒560-0891
大阪府豊中市上津島1丁目11番13号
最寄り駅 阪急宝塚線 庄内駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時00分 1日7時間労働
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ・第2〜5土曜日・夏季休暇2日間・年末年始休暇(12/29〜 1/4) *繁忙期に休日出勤が発生したときは、振替を取得
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許(AT限定可)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者を募集
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる ※期間中は日給10,000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27100-03944441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク池田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東洋コンポジット 株式会社
所在地 〒560-0891
大阪府豊中市上津島1丁目11番13号
事業内容 耐食FRP製品、耐食樹脂ライニングの設計製作及び現地施工。弗素樹脂の複合製品の設計製作。

昭和48年創業以来「防食、耐食」をコンセプトに技術を蓄積、他社にない特殊な商品を製造しています。高温、強酸に耐える弗素樹脂製品や耐オゾン樹脂ライニングは業界で注目されています
従業員数 企業全体 10人、 就業場所 10人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.toyocomp.com/
広告