製造業(金属加工/大阪市平野区)の求人/株式会社 南製作所

仕事内容

・タッピングマシンを用いたナットのねじ切り加工 ・フライス盤、ベンチレース、ボール盤、旋盤等を用いた二次加工 ・ろくろとダイスを用いた寸切等のねじ切り加工 ・精密自動旋盤を用いた加工 ・配達(週1〜2回 普通自動車免許のある場合)
※ 段取り(セッティング)作業、関連作業(選別や個数管理、機械 の補修等)も含みます 主にはタッピングマシンの運用を担当していただき、徐々に他の作 業もできるようになっていただきます 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

昇給制度は定めていませんが、能力、勤続年数、役割に応じて昇給 します 賞与に関しては、上記に加え、会社の業績を踏まえて算出しますの で、期によって大きく変動があります。記載の賞与金額はあくまで 目安です

初代の起業から100年以上続いている会社です(株式会社になっ てからは60年超) 財務がとてもしっかりしており、度重なる不況にもびくともしてい ません 多品種小ロットの品物を主に取り扱っているため、段取り(セッテ ィング)の頻度が多く、様々な加工方法や工夫が必要となり退屈し ません 少人数で

募集要項

職種 製造業(金属加工/大阪市平野区)
事業所名 株式会社 南製作所
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜250,000円
ボーナス あり
勤務地 〒547-0041
大阪府大阪市平野区平野北1-2-6 株式会社 南製作所 工場
最寄り駅 JR平野駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時00分〜17時10分
休憩時間 70分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 19.9日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始
年間
休日数
126日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 職業経験不問・新卒と同等の処遇
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 期間中 時給:1,100円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:27010-29250841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪東
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 南製作所
所在地 〒543-0052
大阪府大阪市天王寺区大道2-6-27
事業内容 真鍮(黄銅)の切削加工業。昔のろくろから新しいNC施盤までそろえ、それぞれの強みを生かして、さまざまな製品を作っています。ナットや寸切ボトルなど比較的簡単な形のものが多い。

真鍮に特化し、多くは受注生産品です。真鍮は加工が容易で、油もほとんど使いません。長年働いている物作りが好きな職人の、和やかな職場です。ネットからの顧客も増え、全国から受注しています
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 4人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.bs-m.co.jp
広告

周辺地域の「フライス盤」の求人