営業(セリ人) (新卒向け)の求人/八戸中央青果 株式会社

仕事内容

野菜・果実等の青果物卸売業務。
入社後3ヶ月は、主に青果物卸売業務の補助員として、商品整理、販売記録及 び運搬の研修を行う。
また、帳票類の記帳・整理作業などの事務処理や原票作 成入力・荷降ろし作業・検品等の荷受業務やフォークリフト作業や予冷設備の 機器操作などを行う。
入社3年後には、開設者の八戸市による「卸売資格者(せり人)試験」を受け 、合格後はせり人として、全国の産地から品物を集め、市場内で仲卸業者及び 売買参加者へ青果物の卸売を行う。

◆ あおもり若者定着奨学金返還支援制度登録済
◆ 【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

1.入社後にフォークリフト運転資格を取得していただきます。 (取得に係る講習費用は、全額助成します。3年勤続が条件とな ります。3年未満で辞めた場合は返還していただきます。) 2.選考試験について 一次試験:面接、適性検査 二次試験:面接 3.既卒者は事前連絡の上、履歴書持参で説明会にご参加ください 4.既卒者の応募書類:履歴書、卒業証明書、成績証明書 5.中退者の応募書類:履歴書、高校の卒業証明書 6.特別に支払われる手当:健康管理手当 5,000円/月

募集要項

職種 営業(セリ人) (新卒向け)
事業所名 八戸中央青果 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円
ボーナス あり
勤務地 〒039-1161
青森県八戸市大字河原木字神才7-4 (八戸市中央卸売市場内)
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
5時00分〜14時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、会社カレンダーによる。
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
必須 準中型免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月6日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 1.流通業務上、朝早い仕事です。 2.社員食堂、社員保養所があります。 3.試用期間:6か月・無料駐車場あり 4.ホームページにより社内の様子がわかります。 5.連続1週間のリフレッシュ休暇を取得できます。 (勤務1年後から有給休暇を充当します。) 6.入社月(令和7年3月)の賃金は、日割り計算での支給です。 7.内定後に卒業見込証明書、成績証明書を提出していただきます 8.選考前の職場見学を必須とします(随時)。 9.マイナビからも応募可能です。

応募方法

応募方法 求人番号:02020-00116348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク八戸
選考方法 面接、適性検査
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 8月17日 13時00分〜 八戸プラザアーバンホール
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 八戸中央青果 株式会社
所在地 〒039-1161
青森県八戸市大字河原木字神才7-4 (八戸市中央卸売市場内)
事業内容 青果物卸売業

八戸市中央卸売市場青果部卸売業者として、野菜や果物の競売取引等業務を行い、地域の皆様への食の安定供給を使命としています。
従業員数 企業全体 97人、 就業場所 97人、 うち女性 18人、 うちパート 3人
ホームページ http://www.hachinohe-seika.co.jp
広告

周辺地域の「フォークリフト作業」の求人