(請)フォークリフトオペレーター【島田市】の求人/株式会社 グロップエスシー 掛川事業所

仕事内容

* クランプリフトを使いトラックから材料の荷おろし、倉庫内に 保管する仕事です。
「請負業務」
※ リフト経験があれば大丈夫です。

★ 寮完備
★ 髪色自由
★ 無料駐車場完備
★ 制服貸与

★ 当社規定週払い
★ 社員登用あり

★ 資格支援制度(全額会社負担)・玉掛・床上クレーン・リフト など 「変更範囲:事業所の定める業務」

求職者の方へ

【入社後の流れ】 ▼入社後研修 基本的スキルの習得 安全教育・自社理解/座学 数時間 ▼現場実習 先輩スタッフについて業務の流れや作業内容を学ぶ 1ヵ月程度 ▼現場作業 2ヵ月程度で一人立ちできることを目指します。 トラブル対応やイレギュラー対応など
※ 入社後2ヵ月までは、給与前払(稼働分)制度が使えます。
※ 入社後2ヵ月で契約更新後、以降3月末で原則更新になります。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書などに より、必ず採用後の労働条件を確認しましょう。

募集要項

職種 (請)フォークリフトオペレーター【島田市】
事業所名 株式会社 グロップエスシー 掛川事業所
雇用形態 期間契約スタッフ
正規社員への登用の有無:あり 1名
就業形態は請負
給与 時給 1,300円
月額換算 216,320円

(別途手当)*基本給:時給×8h×20.8日
ボーナス なし
勤務地 〒428-0006
静岡県島田市牛尾74-1 *詳細は、ハローワーク窓口で確認ください。 屋内に2か所程度喫煙部屋があります。
最寄り駅 JR 島田駅 車 16分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 16時00分〜1時00分 0時00分〜9時00分 8時00分〜0時00分の間で8時間程度
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 土曜日、日曜日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 必須、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労基法(深夜業務)の為18歳未満就労禁止
試用期間 あり 入社日〜入社日翌月の末日 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 業務拡大のため
募集期間 2024年6月17日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 300円
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:22060-03213241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク掛川
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、 その他の送付方法 FAX、 郵送の送付場所 〒436-0033 静岡県掛川市篠場5-6
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 グロップエスシー 掛川事業所
所在地 〒436-0033
静岡県掛川市篠場5-6
事業内容 紙オムツ、ナプキンなどの製造手伝い。原材料のパルプ(紙の原料)等を使用場所に運び、生産に応じて材料を製造機械に準備する業務請負事業です。*

平成27年8月設立の会社です。企業のグローバル展開が進む中、日本・海外の各拠点においてプロフェッショナルなワーカーさん達が生産部門の担い手として衛生用品の製造に携わっています。
従業員数 企業全体 470人、 就業場所 22人、 うち女性 7人、 うちパート 0人
ホームページ http://grop-sc.jp
広告