フィールドエンジニア(前橋営業所)の求人/株式会社 コア・エレクトロニックシステム

仕事内容

家庭用燃料電池システム「エネファーム」や業務用エアコンのメン テナンス。
戸建住宅やマンション・オフィスや店舗に訪問し修理や点検をおこ なって頂きます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【教育について】 ・職種業種未経験でも入社後はイチからレクチャーしていきますの で、安心してご応募ください。 ・現場での仕事を通じて作業のコツや流れを覚えていってください 当社の担当者がバックアップ致します。 ・出来るだけわかりやすく事業や仕事内容、それらを通して目指し ていくこと等を共有し、一人ひとりの良いところを見つめて相互 理解に努めています。 【資格取得支援制度】 ・会社が認めた資格に対して全額会社負担 ・取得できる資格例:第二種電気工事士 【改善提案報奨金】 ・1000円、5000円、1万円、3

募集要項

職種 フィールドエンジニア(前橋営業所)
事業所名 株式会社 コア・エレクトロニックシステム
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜230,000円

(別途手当)*住宅手当 25,000円(実家以外対象)*家族手当 扶養配偶者 20,000円 扶養家族 5,000円 *資格手当 500円〜 *危険手当 100円等その他条件により手当あり ●知識、経験により基本給を決定します。
ボーナス あり
勤務地 〒371-0841
群馬県前橋市石倉町3-10-1 前橋営業所
最寄り駅 JR上越線 新前橋駅 徒歩 16分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 大規模な製品トラブルまたはクレーム対応等
所定労働日数 月平均 19.6日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季休暇、年末年始
年間
休日数
129日
必要な
資格,免許
第二種電気工事士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜38歳
該当事由 キャリア形成 長期勤務によるキャリア形成をはかるため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 なし
補足事項 退職金は、退職金共済とは別に貢献度によって別途支 給される場合があります。

応募方法

応募方法 求人番号:14150-09031341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク港北
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職歴ある方は職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒224-0061 神奈川県横浜市都筑区大丸9番16号
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 コア・エレクトロニックシステム
所在地 〒224-0061
神奈川県横浜市都筑区大丸9番16号
事業内容 大手メーカーの請負業務(エネファーム、業務用空調機、他)。RIDGID製品の修理請負業務(配管用専門工具等)。監視カメラシステムの設計・製造・販売及び保守業務。

当社は地球と人に優しい企業造りをモットーに社会貢献致します。新製品・新技術の習得及び創造にチャレンジすると共に、ご満足頂ける信頼性の高い製品・サービスの提供を続けます。
従業員数 企業全体 34人、 就業場所 1人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://ces-net.com/
広告

周辺地域の「フィールドエンジニア」の求人