フィールドエンジニア (電気設備保守) (新卒向け)の求人/株式会社 ミナミ

仕事内容

施設プラント 環境プラント 産業プラントなどの電気設備の保守業務が 弊社のビジネスです。
定期点検 異常 故障診断 機器交換 改造が主な業務です。
働きながら技術を習得することができ、スキルアップに繋がります。
社員の計画的育成を進めており、教育制度、研修、資格取得が 充実しています。
若い社員が多く活気ある会社です。
【変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

※ 借上独身寮あり。(10年間 家賃全額補助)
※ 特別に支払われる手当の詳細について ・資格手当 第三種電気主任技術者 10,000円/月 第一種電気工事士 5,000円/月 第二種電気工事士 3,000円/月 ・家族手当 8,000円/月(配偶者) 4,000円/月(子一人につき) ・住宅手当 家賃の金額に応じて、27,000円〜33,000円/月

募集要項

職種 フィールドエンジニア (電気設備保守) (新卒向け)
事業所名 株式会社 ミナミ
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円
ボーナス あり
勤務地 〒252-1105
神奈川県綾瀬市蓼川1-13-16 1F 株式会社 ミナミ 本社2階
最寄り駅 相鉄線 相模大塚駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注・納期等の臨時かつ緊急に業務を行う必要がある場合、1カ月 80時間、1年で720時間まで延長可(延長回数は6回を限度)
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇有
週休二日 毎週 
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月18日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ※研修期間 3か月/同条件 入社後、電気工事士資格取得補助(受験対策講座) ※昼食(仕出弁当) 1食あたり170円会社補助 ※受験手当 資格受験時 受験料+5,000円補助 ※ふるさと遠隔地旅費 年1回 往復の旅費を補助 ※インフルエンザ予防接種 会社補助(年1回)

応募方法

応募方法 求人番号:14160-00012548
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大和
選考方法 面接
必要書類 履歴書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ミナミ
所在地 〒252-1105
神奈川県綾瀬市蓼川3-5-18 相鉄 相模大塚駅 徒歩 10分
事業内容 都市インフラ(電力空港・道路大規模ビル銀行交通)における電気設備(特高高圧監視制御システムUPS非常用発電機等)の保守点検・試験・改造工事(派14−302387)

20年近く三菱電機(株)をはじめ主要電機メーカーと連携した技術の向上・伝承により、保守ビジネスの拡大を推進し、市場からの信頼と高い技術力により順調に業績を伸ばしています。
従業員数 企業全体 55人、 就業場所 53人、 うち女性 8人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.minami373.co.jp
広告

周辺地域の「フィールドエンジニア」の求人